「文字起こし」は英語で何という?例文付きで解説!

「文字起こし」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「文字起こし」は使ったことがありますか?この記事では「文字起こし」を英語でどのように表現するか、いくつかの訳語とその使い分けを解説します。参考にしてください。

「文字起こし」の英語訳① transcription

「文字起こし」の英語訳としてよく使われるのが「transcription」です。「transcription」には、音声や映像を文字に書き起こすという意味があります。会議の録音を文字にする場合などに使われます。

左の画像

Could you do the transcription of this meeting?(この会議のテープ起こしをお願いできますか?)
右の画像

Sure, I’ll start working on it now.(もちろん、今から取り掛かりますよ。)

「文字起こし」の英語訳② captioning

「captioning」も「文字起こし」として使うことができます。ただし、「captioning」は主に映像に字幕を付ける際に使われます。テレビ番組や動画の字幕制作に関わることが多いです。

「文字起こし」の英語訳③ dictation

「dictation」は「文字起こし」として使われることがありますが、これは誰かが話した内容をリアルタイムで書き取る場合に使われます。例えば、講義中に先生の話をそのまま書き取るシチュエーションなどです。


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

transcription:音声や映像を文字に書き起こすこと。会議やインタビューの録音を文字にする際に使います。
captioning:映像に字幕を付けること。テレビや映画の字幕制作で使います。
dictation:話した内容をリアルタイムで書き取ること。講義やスピーチの際に使います。


「文字起こし」を使う際によく用いられる表現

表現① create a transcript

「create a transcript」は「文字起こしを作成する」という意味の表現です。
例文:I need to create a transcript of the interview.(私はインタビューの文字起こしを作成する必要があります。)

表現② add captions

「add captions」は「字幕を追加する」という意味の表現です。
例文:We need to add captions to this video.(このビデオに字幕を追加する必要があります。)

「文字起こし」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
audio 音声
video 映像
subtitles 字幕
meeting notes 会議のメモ
lecture notes 講義のメモ

まとめ

この記事では「文字起こし」を英語でどのように表現するかについて解説しました。「transcription」、「captioning」、「dictation」のそれぞれの使い方やニュアンスの違いを理解して、適切に使い分けてください。特に具体的な例文を参考にすると、実際の場面で役立つことでしょう。




englishcompany



WebRTCで無料英会話