「探す」は英語で何という?例文付きで解説!

「探す」は英語で何と言えばよい?

みなさん、何かを探すとき、どのように英語で表現していますか?「探す」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「探す」の英語訳①search

「探す」の英語訳としてよく使われるのが「search」です。この「search」は、特に何かを見つけるために注意深く探すというニュアンスがあります。例えば、インターネットで情報を探すときによく使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① I need to search for a new job.(新しい仕事を探す必要があります。)
② She searched the entire house for her keys.(彼女は鍵を探して家中を探しました。)
③ We are searching for a solution to this problem.(この問題の解決策を探しています。)

「探す」の英語訳②look for

「look for」も「探す」として使うことができます。この表現は、何かを見つけようとする行動を指しますが、より日常的な場面で使われることが多いです。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① I’m looking for my glasses.(眼鏡を探しています。)
② They are looking for a new apartment.(彼らは新しいアパートを探しています。)
③ We looked for the restaurant for over an hour.(私たちは1時間以上そのレストランを探しました。)

「探す」の英語訳③seek

「seek」は「探す」のもう一つの英訳です。これは、特に何かを得ようとする目的で探すという意味合いが強いです。ビジネスやフォーマルな文脈で使われることが多いです。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① He is seeking employment in the tech industry.(彼は技術業界での職を探しています。)
② The organization seeks to improve education standards.(その組織は教育基準の向上を目指しています。)
③ We are seeking volunteers for the event.(イベントのボランティアを探しています。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
search:特定の情報や物を注意深く探す際に使われる。例:I need to search for a new job.
look for:日常的に何かを見つけようとする行動を指す。例:I’m looking for my glasses.
seek:目的を持って何かを得ようとする際に使われ、フォーマルな場面で多用される。例:He is seeking employment in the tech industry.


「探す」を使う際によく用いられる表現

表現① find a solution

find a solutionは問題の解決策を見つけるという意味の表現です。
例文:We need to find a solution to this issue.(この問題の解決策を見つける必要があります。)

表現② go on a quest

go on a questは何かを探し求める旅に出るという意味です。
例文:He went on a quest to discover ancient ruins.(彼は古代遺跡を発見するための旅に出ました。)

「探す」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
solution 解決策
job 仕事
information 情報
volunteer ボランティア
apartment アパート

まとめ

「探す」という日本語は、英語で表現する際に「search」、「look for」、「seek」といった異なる単語を使い分けることができます。それぞれの単語は、状況や目的に応じて使い分けることで、より正確な表現が可能になります。これらの違いを理解して、日常生活やビジネスシーンで役立ててくださいね!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話