特定のは英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「特定の」は英語で何と言えばよい?

「特定の」という表現は、ある特定の範囲や条件に限定されたものを指す際に用いられます。英語ではこの概念を伝えるためにいくつかの表現がありますが、文脈に応じて使い分けが必要です。この記事では、「特定の」に相当する英語表現をいくつか紹介し、それぞれのニュアンスや使用例を解説します。具体的な例を交えて、理解を深めていきましょう。

「特定の」の英語訳① specific

「特定の」の最も一般的な英語訳は「specific」です。この単語は、はっきりと区別される個々の事物や事例を指し示す際に使用されます。例えば、特定の人物や特定の場所を明確に指定する時に適しています。

例文①:Please bring me that specific book.(その特定の本を持ってきてください。)

例文②:She has a specific interest in medieval history.(彼女は中世史に特定の興味を持っています。)

例文③:We need to focus on specific goals.(私たちは特定の目標に焦点を当てる必要があります。)

「特定の」の英語訳② particular

「particular」も「特定の」に相当する表現としてよく使われます。この単語は、他のものと区別して考えられる個別の事例や事物を示す際に適しており、「specific」と同様に使われることが多いですが、より個人的な選択や好みを強調するニュアンスがあります。

例文①:Do you have a particular reason for asking?(尋ねる特定の理由がありますか?)

例文②:He is looking for a car in a particular color.(彼は特定の色の車を探しています。)

例文③:I don’t have any particular preference.(私は特定の好みはありません。)

「特定の」の英語訳③ certain

「certain」は、「特定の」という意味で使われることがありますが、確信や確実性を伴う場合に用いられることが多いです。また、話者が具体的な名前を出さずに何かを指し示す際にも使用されます。

例文①:There are certain risks involved in this procedure.(この手順には特定のリスクが伴います。)

例文②:A certain level of experience is required for this job.(この仕事には特定の経験レベルが求められます。)

例文③:He wouldn’t disclose the names, but he said certain individuals are under investigation.(彼は名前を明かしませんでしたが、特定の個人が調査中であると言いました。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説した「特定の」に相当する英語表現のニュアンスや文脈の違いをまとめます。各表現の微妙な違いを理解することで、より適切な英語表現を選ぶことができるでしょう。

specific:明確に区別される個々の事物や事例を指し示す。

particular:個人的な選択や好みを強調する際に使われる。

certain:確信や確実性を伴う場合、または具体的な名前を出さずに何かを指し示す際に使用。


「特定の」を使う際によく用いられる表現

表現① refer to a specific example

「refer to a specific example」という表現は、「特定の例を参照する」という意味です。何かを説明する際に、具体的な例を挙げて参照することで、理解を深めることができます。

例文:In my presentation, I will refer to a specific case study.(私のプレゼンテーションでは、特定のケーススタディを参照します。)

表現② focus on a particular aspect

「focus on a particular aspect」という表現は、「特定の側面に焦点を当てる」という意味です。多くの要素の中から一つの側面を選び、それに注目することを示します。

例文:The research focuses on a particular aspect of language learning.(その研究は言語学習の特定の側面に焦点を当てています。)

まとめ

この記事では、「特定の」という日本語表現に相当する英語の表現をいくつか紹介しました。それぞれの表現には微妙なニュアンスの違いがあり、文脈に応じて適切な表現を選ぶことが重要です。具体的な例を交えて解説しましたので、英語でのコミュニケーションに役立ててください。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話