英語フレーズ「I’m sorry.」と「Excuse me.」の意味と使い方の違い

英語の I’m sorry.Excuse me. というフレーズは、日常英会話でもよく使われる表現です。この両フレーズはニュアンスも使い所も違います。正しく理解してうまく使い分けましょう。

I’m sorry. も Excuse me. も、日本語では普通「すみません」と訳されます。そして日本語の「すみません」は、かなり幅広い場面で使われる多義的な言葉です。そのため日本人は使い分けの要領がなかなか得られず苦労します。

まずは日本語の「すみません」との対応づけを一旦やめて、英語表現としての理解に努めましょう。活路はきっと開けます。


→英語で「すみません」を正しく表現する場面別フレーズ集

I’m sorry. の意味と使い方

sorry は本来、形容詞であり、叙述的用法で「気の毒だ」「悲しく思う」というニュアンスを主とする言葉です。

同情のニュアンスを込めて用いられることもあり、謝罪の意味で「心が痛む」というニュアンスを込めて用いられることもあります。

360556748

I’m sorry は同情や後悔を示す表現

I’m sorry. というフレーズは、「私は気の毒に思う」「残念に思う」と述べることで同情を示す、あるいは、「申し訳なく残念に思う」という懺悔のニュアンスを含む表現です。

相手に謝る意味合いで I’m sorry. と述べる場合、それは自分の非を認めて申し訳なさを感じているニュアンスとして伝わります。

I’m sorry for being late.
遅れて本当に申し訳ない
I’m sorry ! It was my fault!
ごめん。僕がわるかった

273641723

深刻な謝罪を示すとは限らない

I’m sorry. が「自分の非を認める」表現だ、と言っても、その「非を認める」程度は大きな幅があります。

取り返しのつかないことをしてしまった、という場面で I’m so sorry… のように表現することもありますし、ちょっとご迷惑をおかけしますという位のニュアンスで用いられることもあります。

I’m sorry to bother you, but…
お忙しいところ失礼ですが、

I’m sorry. は謝罪を伴わない「残念さ」も表現する

I’m sorry. は謝罪のニュアンスを含まない「気の毒に思う」という意味でも用いられます。英語としてはこちらが第一義的な意味です。

自分のした事について「残念」といえば、率直なお詫びの意思表明ですが、自分が当事者でない事柄について「残念」といえば、「私も心が痛む」という同情の言葉になるわけです。

I’m sorry to hear that.
それを聞いて残念に思います

I’m sorry. 以外の表現で「お詫びの意」を表現する

I’m sorry. と言って謝る場合は「自分がしたことに対して後悔している」というニュアンスです。それを踏まえて、お詫びの意を表明するなら、直接「お詫び申し上げます」と述べ伝える言い方に換えてもよいでしょう。

apologizeowe といった動詞で「謝ります」と表現できます。微妙なニュアンスの sorry よりも扱いやすく、きっと的確に謝意を表現できるでしょう。

I apologize for causing you concern.
ご心配をおかけして申し訳ありません
I sincerely apologize ~.
~に対して心からお詫び申し上げます
I owe you a thousand apologies.
本当に申し訳ありません!

I’m sorry. は厳密にいえば相手に直接に謝罪する表現ではなく、「遺憾に思います」と述べることで間接的に謝罪の意を述べる表現です。公式な場面でお詫びするなら I apologize ~のような表現を使った方が適切でしょう。


Excuse me. の意味と使い方

excuse は他動詞で「~を容赦する」「~を 許す」という意味を基本とします。Excuse me. は字義通りには「ご容赦ください」という、相手に許可を求めるフレーズです。

相手の許しを乞うという意味上、Excuse me. も謝罪の表現として使えますし、その他の「許可を求める」文脈でも使えます。

Excuse me. は軽い許しを求める表現

謝罪の意味で Excuse me. と述べる場面は、道端で人と軽くぶつかってしまった場合、人を呼び止める場合、大きなクシャミをしてしまった場合、人混みの中を分け入る場合といった、さほど深刻でない事柄について「失礼しました」「ちょっとすみません」と言うような場面です。

Ah, excuse me!
おっと、すみません
Achoo!! Excuse me.
へっくしょん! 失礼しました

Excuse me. は謝罪を伴わない「許可」にも使える

Excuse me. は本来は許可願いますという意味のフレーズです。単独のフレーズとして使う場面の他にも、いろいろな使い方ができます。

If you’ll excuse me, I’m going home.
お許しいただけるなら、私は家に帰ります

相手の前から去るときに使える表現です。

Can you excuse me?
ちょっといいでしょうか

相手の前で電話に出るときなどに使います。「電話に出ることを許していただけますか?」といったニュアンスです。

Excuse me. 以外の表現で「軽度のお詫び」を表現する

お詫びの意味で Excuse me. と言う場面で代替使用が可能な、軽い謝罪を表現する言い方は他にもあります。

人とすれ違いざまにぶつかってしまった場面などでは Oh, my bad.(おっとごめんよ)のような表現を使ってもよいでしょう。Oh, my bad. はかなりカジュアルな表現です。

よりフォーマルな場面なら Pardon me. (失礼いたします)と述べた方が適切でしょう。pardon も excuse と同様「許す」「大目に見る」といった意味合いの他動詞で、ほぼ excuse と同じ感覚で扱えます。


お礼を述べる場面では Thank you. と言おう

日本語の「すみません」は、何かしてもらった場面でお礼を述べる際にも使われます。日本語ベースで英語を考えるとお礼を述べる場面で sorry とか excuse me といった表現を候補に挙げてしまいます。

英語ではお礼は(「相手への申し訳なさ」ではなく)あくまでも感謝を表明する形で伝えます。つまり、Thank you. または同種の表現が適切です。

何かをしてもらった相手に I’m sorry. なんて言うと、なぜ謝っているのかという疑問を抱かれかねません。

英語は英語のまま理解することが上達の近道

英語にも日本語にも、日常のいろんな場面でいろんな意味合いで使われる便利フレーズがあります。日本語の「すみません」も、英語の I’m sorry. も、同様です。そして、「すみません」と I’m sorry. は使用場面の範囲がそれぞれ微妙に違います。

英語を日本語と関連づけて学習する限り、多かれ少なかれこうしたギャップが立ちはだかります。

英語学習の序盤~中盤の段階では、日本語を手がかりにして学ぶ他ありませんが、安直な英和対訳は避けて、英語を英語として理解する努力は惜しむべきではありません。それが最終的には英語の正しい理解と効率的な上達へつながります。




englishcompany



WebRTCで無料英会話