「学童」は英語で何という?例文付きで解説!

「学童」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「学童」という言葉を聞いたことがありますか?これは学校に通う子どもたちのことを指しますが、英語ではどのように表現するのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「学童」の英語訳① schoolchild

「学童」の英語訳としてよく使われるのが「schoolchild」です。この「schoolchild」には、学校に通う児童という意味があります。主に小学校から中学校までの子どもたちを指すことが多いです。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

The schoolchild was excited about the field trip.
(その学童は遠足を楽しみにしていました。)
右の画像

Yes, she couldn’t stop talking about it.
(うん、彼女はその話ばかりしてたよ。)

「学童」の英語訳② pupil

「pupil」も「学童」として使うことができます。ただし、「schoolchild」が一般的な児童という意味であるのに対して、「pupil」は特に教師が教える生徒を意味します。主にイギリス英語で使われることが多いです。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

The pupil answered the question correctly.
(その学童は質問に正しく答えました。)
右の画像

That’s great! She must have studied hard.
(すごいね!きっと一生懸命勉強したんだろうね。)

「学童」の英語訳③ student

「student」も「学童」を指すことができますが、こちらはより広い範囲の学生を含む言葉です。特に高校生や大学生も含むため、文脈によっては「schoolchild」や「pupil」よりも広義に使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

The student participated in the science fair.
(その学童は科学フェアに参加しました。)
右の画像

She presented an excellent project on volcanoes.
(彼女は火山について素晴らしいプロジェクトを発表しました。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

schoolchild:学校に通う児童を指し、特に小中学生のことを意味します。日常的な会話でよく使われます。
例文:The schoolchild was excited about the field trip.(その学童は遠足を楽しみにしていました。)

pupil:教師が教える生徒を意味し、主にイギリス英語で使われます。フォーマルな場面でも使われます。
例文:The pupil answered the question correctly.(その学童は質問に正しく答えました。)

student:より広い範囲の学生を含みます。高校生や大学生も含むため、文脈に注意が必要です。
例文:The student participated in the science fair.(その学童は科学フェアに参加しました。)


「学童」を使う際によく用いられる表現

表現① attend school

「attend school」は「学校に通う」という意味の表現です。
例文:She attends school every day.(彼女は毎日学校に通っています。)

表現② school-age child

「school-age child」は「学齢期の子ども」という意味です。
例文:A school-age child needs proper education.(学齢期の子どもは適切な教育が必要です。)

「学童」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
school 学校
teacher 教師
homework 宿題
classroom 教室
lesson 授業

まとめ

この記事では「学童」の英語訳について解説しました。
「schoolchild」「pupil」「student」といった言葉があり、それぞれのニュアンスや使われる文脈が異なります。
また、「attend school」や「school-age child」といった表現も覚えておくと便利です。
ぜひ参考にしてみてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話