「涼しい」は英語で何という?例文付きで解説!

「涼しい」は英語で何と言えばよい?

みなさん、最近涼しくなってきましたね。日本語の「涼しい」を英語でどう表現するかご存知ですか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。是非参考にしてください。

「涼しい」の英語訳① cool

「涼しい」の英語訳として一番よく使われるのが「cool」です。この「cool」には、気温が心地よく、暑くも寒くもないというニュアンスがあります。特に、夏の暑さが和らいだときによく使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

It’s really cool today, isn’t it?
(今日は本当に涼しいね。)
右の画像

Yes, it’s very pleasant.
(うん、とても気持ちいいよ。)

「涼しい」の英語訳② chilly

「chilly」も「涼しい」として使うことができます。ただし、「chilly」は「cool」よりも少し寒いニュアンスがあり、涼しさに加えて冷たさを感じるときに使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

It’s getting a bit chilly in the evening.
(夕方になると少し涼しくなってきたね。)
右の画像

Yes, you might need a light jacket.
(うん、軽いジャケットが必要かもね。)

「涼しい」の英語訳③ refreshing

「refreshing」も「涼しい」として使われますが、こちらは心地よい風や空気が感じられるときに使われることが多いです。特に、自然の中で感じる涼しさに使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

The breeze by the lake is so refreshing.
(湖のそばの風がとても涼しいね。)
右の画像

Yes, it’s perfect for a picnic.
(うん、ピクニックにぴったりだね。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

cool:気温が心地よく、暑くも寒くもない状態。夏の暑さが和らいだときに使われる。
例文:It’s really cool today, isn’t it?(今日は本当に涼しいね。)

chilly:coolよりも少し寒いニュアンスがあり、涼しさに加えて冷たさを感じるときに使われる。
例文:It’s getting a bit chilly in the evening.(夕方になると少し涼しくなってきたね。)

refreshing:心地よい風や空気が感じられるときに使われる。特に自然の中で感じる涼しさに使われる。
例文:The breeze by the lake is so refreshing.(湖のそばの風がとても涼しいね。)


「涼しい」を使う際によく用いられる表現

表現① cool down

「cool down」は「涼しくなる、冷える」という意味の表現です。
例文:I need to cool down after the workout.
(運動の後に涼む必要がある。)

表現② take a breath of fresh air

「take a breath of fresh air」は「新鮮な空気を吸う、涼しい風に当たる」という意味です。
例文:Let’s take a breath of fresh air outside.
(外で新鮮な空気を吸おう。)

「涼しい」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
breeze そよ風
shade 日陰
air conditioner エアコン

まとめ

以上のように、「涼しい」を表現する英語にはいくつかの選択肢があり、それぞれニュアンスや使い方が異なります。「cool」は一般的な涼しさ、「chilly」は少し寒い涼しさ、そして「refreshing」は心地よい風や空気を感じる涼しさを表します。場面に応じて適切な表現を選ぶことで、より自然な英語を使うことができます。是非、これらの表現を日常会話で使ってみてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話