insta

「幽霊ing」に「写真爆弾」。SNSから生まれたトレンド英単語5選

SNSの発達に伴って、新たな英単語が次々と生まれています。フェイスブックやインスタグラムなどのSNSによって人々の行動様式が大きく変わりました。新たな生活スタイルを表現するために、英語の新しい言葉が続々と誕生しているのです。すでに辞書に掲載されている単語もあり、人々の間で広く使われていることが分かります。

ghosting

ghostingとは、突然連絡を絶つことで人間関係を一方的に終わらせる行為を指します。主に恋愛関係にある人に対して連絡を絶つことを指すようです。デートを重ねたり、メールや電話でやり取りをしたりしていたのに、突然返事がなくなり連絡が取れなくなった場合には相手が”ghost”したということになります。

I can’t contact him for 2 weeks. I’m afraid he has ghosted.
彼と2週間連絡がとれないの。ゴースティングしちゃったのかしら。

人間関係におけるghostingは、SNSの発達とともに使われるようになった言葉です。ラインやフェイスブックには、相手をブロックしたり友だちから外したりする機能があります。SNSの手軽さから、気に入らない人とはすぐに連絡を断ち切るという行動をとる人が増えてしまったのかもしれません。Huffington Postの調査によると、10%以上のアメリカ人が”ghost”した経験があると答えました。ghostingは現代社会の人間関係を象徴する単語といえるでしょう。

Exes Explain Ghosting, the Ultimate Silent Treatment – The New York Times


tweep

tweepはtweetとpeopleをかけた言葉で、ツイッターを利用する人という意味の単語です。複数形ではtweepsまたはtweepleです。tweetは小鳥のさえずりを意味する単語ですが、現在は「ツイッターでツイートする」という意味の動詞、「ツイッターでのつぶやき」を意味する名詞としても用いることができます。

If you are interested in our activity, please tweet us!
私たちの活動に興味がある方は、ツイッターで連絡してください!

shelfie

books-1035130_640

shelfieとは、SNS用に撮影した自分の棚の写真です。自撮りを意味するselfieから派生した単語で、棚を意味するshelfとselfieをかけています。shelfieには、自分の家の棚を撮影することで自分のセンスを誇示するという意味合いがあります。shelfieは特にインスタグラムでよく見られます。

catfish

catfishとは、なりすましを意味する単語です。SNS上で架空のプロフィールや写真を使い、ユーザーを騙す人を指します。catfishには魚のナマズという意味もありますが、俗語としてなりすましという意味でも使われています。

米国では、『Catfish』というタイトルのドキュメンタリーも公開されました。SNS上でなりすましをしている人たちの人間関係を追うという内容です。この映画の影響でcatfish=なりすましという用法が広まりました。

Though I got to know a good-looking man in Facebook, he was a catfish.
フェイスブックでイケメンと知り合ったんだけど、なりすましだったの。

selfie-1118885_640

photobomb

photobombは、写真を撮るときに背景に写りこみ、写真を台無しにしてしまう行為を指す単語です。写真を撮る瞬間に偶然横切った場合はphotobombに当てはまりません。あくまでイタズラ目的で故意に背景に写ろうとすることを指します。必ずしも否定的な意味ではなく、むしろハプニングで撮れた楽しい写真といったニュアンスです。

It’s a really nice photo! There are some good photobombers!
本当に良い写真!フォトボンバーたちが写ってる!



englishcompany



WebRTCで無料英会話