「自衛隊」は英語で何という?例文付きで解説!

「自衛隊」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「自衛隊」という言葉を英語でどう表現すればよいか知っていますか?この記事では、「自衛隊」の英語訳とその使い分けについて解説します。是非参考にしてください。

「自衛隊」の英語訳① Japan Self-Defense Forces (JSDF)

「自衛隊」を英語で最も一般的に訳すと「Japan Self-Defense Forces (JSDF)」となります。この表現は、日本の軍事組織を指す正式名称です。例えば、ニュースや公式文書でよく使われます。

左の画像

The Japan Self-Defense Forces conducted a joint exercise.
(自衛隊が共同演習を行った。)
右の画像

Yes, they collaborated with the US military.
(はい、彼らは米軍と協力しました。)

「自衛隊」の英語訳② Self-Defense Forces (SDF)

略して「Self-Defense Forces (SDF)」と表現することも可能です。この場合でも、日本の軍事組織を指しますが、文脈によっては他国の自衛隊と混同されることもあるので注意が必要です。

左の画像

The SDF will participate in disaster relief efforts.
(自衛隊が災害救助活動に参加する。)
右の画像

That’s great! They are always reliable.
(それは素晴らしい!彼らはいつも頼りになる。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

Japan Self-Defense Forces (JSDF):正式な名称であり、公式文書やニュースで使われる。
Self-Defense Forces (SDF):略称であり、カジュアルな文脈や会話で使われることが多い。ただし他国の自衛隊と混同される可能性がある。


「自衛隊」を使う際によく用いられる表現

表現① participate in a joint exercise

「participate in a joint exercise」は「共同演習に参加する」という意味の表現です。
例文:The Japan Self-Defense Forces will participate in a joint exercise.(自衛隊が共同演習に参加する。)

表現② engage in disaster relief

「engage in disaster relief」は「災害救助活動に従事する」という意味の表現です。
例文:The SDF will engage in disaster relief.(自衛隊が災害救助活動に従事する。)

「自衛隊」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
joint exercise 共同演習
disaster relief 災害救助
collaboration 協力

まとめ

「自衛隊」を英語で表現する際には、「Japan Self-Defense Forces (JSDF)」と「Self-Defense Forces (SDF)」という二つの主要な訳があります。それぞれの使い方や文脈を理解して、適切な表現を選ぶことが重要です。また、具体的な活動を表す表現や関連単語も一緒に覚えておくと便利です。


englishcompany



WebRTCで無料英会話