「略称」は英語で何と言えばよい?
みなさん、「略称」を使うことってありますか?特にビジネスの場面でよく見かけますよね。「略称」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。
「略称」の英語訳① abbreviation
「略称」の英語訳として頻繁に使われるのが「abbreviation」です。この「abbreviation」には「省略された形」というニュアンスがあります。特に、正式名称を短縮して使いたいときに使われます。それでは例文を見てみましょう。
(略称の’CEO’は何を表していますか?)
(最高経営責任者のことです。)
「略称」の英語訳② acronym
「acronym」も「略称」として使うことができます。ただし、「abbreviation」が一般的な短縮形を指すのに対して、「acronym」は主に頭文字を使った略称を指します。例えばNASAやUNICEFのようなものです。
(略称の’NASA’は何の略か知っていますか?)
(はい、国家航空宇宙局のことです。)
「略称」の英語訳③ short form
「short form」も「略称」として使用されます。この表現は特にカジュアルな場面で使われることが多いです。例えば、友達同士の会話や非公式な文書で使われます。
(’application’の略称は何ですか?)
(それは’app’です。)
それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ
ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
abbreviation:一般的に正式名称を短縮する形で使われる。例:CEO(Chief Executive Officer)。
acronym:主に頭文字を使った略称。例:NASA(National Aeronautics and Space Administration)。
short form:カジュアルな場面で使われる略称。例:app(application)。
「略称」を使う際によく用いられる表現
表現① stand for
「stand for」は「~を表す」という意味の表現です。
例文:What does ‘UN’ stand for?(’UN’は何の略ですか?)
表現② in short
「in short」は「要するに」という意味の表現です。
例文:In short, we need to improve our sales.(要するに、売上を改善する必要があります。)
「略称」を使う際に一緒に使われやすい単語
英単語 | 日本語訳 |
---|---|
initial | 頭文字 |
term | 用語 |
represent | 表す |
shorten | 短縮する |
まとめ
といったように、「略称」の英語訳にはいくつかの選択肢があります。それぞれのニュアンスや使い方を理解して、適切に使い分けることで、より自然な英語表現ができるようになります。例えば、正式な場面では「abbreviation」を使うのが無難ですが、カジュアルな会話では「short form」を使うと良いでしょう。是非、これらの表現を活用してみてください。