「趣味」は英語で何という?例文付きで解説!

「趣味」は英語で何と言えばよい?

「趣味」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「趣味」の英語訳①hobby

「趣味」の英語訳として最も一般的なのが「hobby」です。このhobbyには、自由な時間に楽しむ活動というニュアンスがあります。例えば、読書やガーデニングなどがこれに当たります。

左の画像

What is your hobby?
(あなたの趣味は何ですか?)
右の画像

I love painting.
(絵を描くのが大好きです。)

「趣味」の英語訳②interest

「interest」も「趣味」として使うことができます。ただし、「hobby」が具体的な活動を指すのに対して、「interest」は興味や関心を指します。例えば、歴史や科学への興味がこれに当たります。

「趣味」の英語訳③passion

「passion」も「趣味」として使われることがあります。これは特に強い情熱を持って取り組む活動を指します。例えば、音楽やスポーツへの情熱がこれに当たります。


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

hobby

hobby:自由な時間に楽しむ具体的な活動を指します。例えば、「My hobby is cooking.(私の趣味は料理です)」のように使います。

interest

interest:特定の分野への興味や関心を指します。例えば、「I have an interest in photography.(私は写真に興味があります)」のように使います。

passion

passion:特に強い情熱を持って取り組む活動を指します。例えば、「She has a passion for dancing.(彼女はダンスに情熱を持っています)」のように使います。


「趣味」を使う際によく用いられる表現

表現① take up a hobby

「take up a hobby」は「新しい趣味を始める」という意味の表現です。
例文:I decided to take up a hobby.(新しい趣味を始めることにしました。)

表現② have a keen interest in

「have a keen interest in」は「強い興味を持っている」という意味の表現です。
例文:She has a keen interest in astronomy.(彼女は天文学に強い興味を持っています。)

「趣味」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
activity 活動
leisure 余暇
pastime 楽しみ
enthusiast 熱心な人

まとめ

といったように、「趣味」の英語訳にはいくつかの選択肢があります。それぞれのニュアンスや使われる文脈の違いを理解して、適切に使い分けることが大切です。皆さんもぜひ、自分の趣味について英語で話してみてください。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話