質問は英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「質問」は英語で何と言えばよい?

「質問」を英語で表現する際には、いくつかの選択肢があります。この記事では、「質問」の英訳とその使い分けについて、具体的な例文を交えて解説していきます。日常会話からビジネスシーンまで、さまざまな状況で役立つ表現を学びましょう。

「質問」の英語訳①question

最も一般的な「質問」の英語訳は「question」です。この単語は、情報を求めるために用いられる言葉であり、日常会話から学術的な議論に至るまで幅広く使用されます。例文を見てみましょう。

例文①:Do you have any questions about the report?(レポートについて質問はありますか?)

例文②:She raised an important question during the meeting.(彼女は会議中に重要な質問を投げかけた。)

例文③:I have a question regarding the terms of the contract.(契約条件に関して質問があります。)

「質問」の英語訳②inquiry

「inquiry」は、より正式な状況や、詳細な情報を求める場合に使われる「質問」の訳語です。ビジネスや学術的な文脈でよく用いられ、問い合わせや調査を意味することもあります。

例文①:We have received an inquiry from a client about the new product.(新製品について、クライアントからの問い合わせがありました。)

例文②:The committee will make an inquiry into the matter.(委員会はその件について調査を行うでしょう。)

例文③:Please send your inquiries to our customer service department.(お問い合わせは、当社のカスタマーサービス部門までお送りください。)

「質問」の英語訳③query

「query」は、データベースやコンピューターの分野でよく使われる単語ですが、一般的な英語でも「質問」や「疑問」を表す際に使用されます。特に、確認を求めるような文脈で見られます。

例文①:I have a query about the instructions you provided.(あなたが提供した指示について疑問があります。)

例文②:The database query returned no results.(データベースのクエリは結果を返しませんでした。)

例文③:He responded to the customer’s query immediately.(彼は顧客の問い合わせにすぐに対応した。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここでは、上記で解説した「質問」の英語訳のニュアンスや使われる文脈の違いについて簡潔にまとめます。異なるシチュエーションで適切な表現を選ぶ際の参考にしてください。

question:日常会話から公式な場まで、幅広いシチュエーションで使える基本的な表現。

inquiry:正式な問い合わせや詳細な情報を求める際に使われる、ややフォーマルな言葉。

query:コンピューター関連の文脈でよく使われるが、一般的な疑問や確認を求める際にも使用される。


「質問」を使う際によく用いられる表現

表現① ask a question

「ask a question」は「質問をする」という意味の表現です。このフレーズは、どんな状況でも自然に使える基本的な言い回しです。

例文:May I ask a question about the procedure?(手続きについて質問してもよろしいですか?)

表現② pose a question

「pose a question」は、特に議論や討論の文脈で使われることが多い表現で、「質問を投げかける」という意味です。

例文:The journalist posed a tough question to the politician.(ジャーナリストは政治家に厳しい質問を投げかけた。)

表現③ raise a question

「raise a question」は、「質問を提起する」という意味で、問題提起や疑問を表す際に用いられます。

例文:The new evidence raises questions about the defendant’s guilt.(新しい証拠は、被告の有罪について疑問を提起している。)

まとめ

この記事では、「質問」の英語訳とその使い分けについて解説しました。状況に応じて「question」、「inquiry」、「query」といった単語を選び、さらに「ask a question」、「pose a question」、「raise a question」といった表現を使い分けることで、より正確で自然な英語コミュニケーションが可能になります。英語での質問が必要な際には、今回紹介したポイントをぜひ活用してください。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話