「1万」は英語で何という?例文付きで解説!

「1万」は英語で何と言えばよい?

「1万」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「1万」の英語訳①ten thousand

「1万」を表す最も一般的な英語訳は「ten thousand」です。この表現は、数字をそのまま英語に翻訳したもので、非常に広く使われています。例えば、「1万ドル」は「ten thousand dollars」となります。

左の画像

I saved ten thousand dollars.
(1万ドル貯めたよ。)
右の画像

That’s amazing! What will you do with it?
(すごい!何に使うの?)

「1万」の英語訳②10,000

数字の「1万」を表すもう一つの方法は「10,000」と書くことです。この表現は、特に書面やデジタルメディアで多く見られます。例えば、「1万本の木」は「10,000 trees」と表記します。

左の画像

We planted 10,000 trees in the forest.
(私たちは森に1万本の木を植えました。)
右の画像

That’s a great effort to save the environment!
(環境を守るために素晴らしい努力だね!)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

ten thousand:数字をそのまま英語に翻訳したもので、口語でも書面でも広く使用される。例文:I saved ten thousand dollars.(1万ドル貯めたよ。)

10,000:特に書面やデジタルメディアで多く見られる表記。例文:We planted 10,000 trees in the forest.(私たちは森に1万本の木を植えました。)


「1万」を使う際によく用いられる表現

表現① reach ten thousand

「reach ten thousand」は「1万に達する」という意味の表現です。例文:Our followers reached ten thousand.(私たちのフォロワーが1万人に達しました。)

表現② increase to 10,000

「increase to 10,000」は「1万に増える」という意味で使われます。例文:The number of participants increased to 10,000.(参加者数が1万人に増えました。)

「1万」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
dollars ドル
followers フォロワー
trees
participants 参加者

まとめ
この記事では「1万」の英語訳として「ten thousand」と「10,000」を紹介しました。口語でも書面でも使える「ten thousand」と、特に書面やデジタルメディアで見られる「10,000」の違いを理解して、適切に使い分けましょう。具体的な例文も参考にして、英語の表現力を高めてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話