「塗り絵」は英語でどう言う?

塗り絵(ぬりえ)は英語では coloring book(s) と表現できます。ほぼ対訳関係にあるといってもよいでしょう。ただし指す対象によっては book(本)ではなく、coloring page 、coloring  picture と表現した方が的確という場合も多々あります。

日本語の「塗り-絵」という字面からは「塗る → paint」とも考えたくなりますが、英語の paint は名詞としては「絵の具」、動詞としては「(ペンキや絵の具で)塗る」という意味合いが中心です。いわゆる普通の塗り絵とは違ったものを指してしまいます。

coloring は 動詞としての color を動名詞として扱う英語表現であり、着色・彩色・色づけ、という意味合いで広く使えます。

日本語の「塗り絵」という表現に囚われず、英語の語彙を直接に探す形で思考できたなら、coloring book という英語表現は簡単に思い至ることでしょう。中々そうも行かないわけですが。

「大人の塗り絵」は英語でどう言う?

433317958

「塗り絵」の意味で使える英語表現

塗り絵の「塗り」動作は英語では coloring と表現できます。

用意されている線画に色鉛筆を使って着色する、という動作が英語では動詞 color で表現できる、というわけです。

color はアメリカ英語とイギリス英語で綴りが微妙に違う単語です。アメリカ英語が color 。イギリス英語では colour と綴ります。

アメリカ英語とイギリス英語のスペル(綴り)の違いまとめ

英語では基本的には coloring book(s) という

「塗り絵」は「coloring のための本」ということで coloring book(s) と表現できます。

対象や数を特に想定せず漠然と(塗り絵一般を)指す場合は book は複数形にして coloring books と表現しましょう。

特定のページを指すなら coloring page(s)

coloring book は book の語が示すとおり「本」を指します。書店で売っている本を指すなら book が最適です、が、その本の中の具体的なページを指す語としてはあまり適しません。

本の中の具体的なページを指す場合には book の代りに page と表現できます。

1枚紙の「ぬりえ」なら coloring picture(s)

本を構成するページ群のうちの1枚、という前提がなく、紙1枚だけ単独で配布されるような塗り絵は、coloring picture と表現できます。

picture は英語では「写真」に限らず「絵」「画」「像」を広く指す名詞です。「塗り」の「絵」に対応する語としては coloring picture がいちばんシックリ来る感もあります。


「塗り絵をする(塗る)」は英語では coloring だけでOK

塗り絵遊び用の題材(本とか絵とか)ではなく、動作としての「塗り絵」「塗り絵遊び」を指す場合、英語では動詞 color(ing) だけで表現できます。

color だけだと「色」を指す名詞として認識されるので、「塗ること」という動作を名詞的に扱う場合は coloring という動名詞の形で用いることになります。


englishcompany



WebRTCで無料英会話