「熱しやすく、冷めやすい」は英語でどう言う?

日本語には「熱しやすく冷めやすい」という言い回しがありますが、これを英語で表現する場合、おおむね日本語をそのまま英訳する調子で表現することになるでしょう。

「~しやすい」部分に対応する言い方は、「急速に」という意味なら quickly 、「容易に」という意味なら easily 、という風に使い分けられます。熱する・冷めるという部分も、意味ニュアンスに応じて表現を選ぶ余地があります。

文字通りに表現する言い方

easy to warm and easy to cool

比喩的な意味合いを差し置いて字面通りに「熱しやすく冷めやすい」と述べるなら、easy to warm and easy to cool というような言い方が穏当でしょう。

warm は動詞としては主に「温まる」「温める」といった意味を表現しますが、「(人を)熱心にさせる」「(人を)興奮させる」といった意味合いでも用いられます。つまり、物質の熱伝導のような文脈でも使えますし、人の性格を「熱中しやすくて飽きやすい」と述べるような文脈でも使えます。

ただし、人の性格・性向について述べるような場面では、もっと違った言い方をした方が伝わりやすいでしょう。

easy to heat ~ でも可

warm(温まる) の替わりに heat(熱する) と言っても同じ趣旨が表現できます。

heat も「(物体が)熱される」という意味合いと、「(人が)興奮する」という意味合い、両方で使えます。興奮する・激するというニュアンスでも使えます。

warm and cool +副詞 でも可

easy to ~ と表現する言い方は、副詞を使った表現にも言い換えられます。

to warm and cool easily といえば「容易に」というニュアンス、easily のかわりに quickly で表現すれば「急速に」というニュアンスが表現できます。

「たしかに熱するのは簡単だが、それと同じくらい冷めやすくもある」というニュアンスを表現する場合、easily heated but cools down just as easily という風に言葉を補ってあげるとよいでしょう。

326934197


「ハマりやすく飽きやすい」と言い換える

「熱しやすく冷めやすい」と述べる文脈の多くは、人の性格・気質が「のめり込みやすく、しかも飽きやすい」と表現する場合でしょう。その観点から捉えると、warm や heat の他にも適切な言い方が見つかります。

fall in and out of ~ quickly

fall in and out of は、fall in and (fall) out of というこで、「没頭する、そしてそこから抜け出す」といった言い回しの対語的表現です。

fall in and out of の直後には名詞が置かれ、これは in と out of が共通して係る語になります。たとえば、fall in and out of love 。この例は《fall in love》と《fall out of love》をまとめて適宜省略した表現であり、「恋しやすく、醒めやすい」という意味合いを示します。


「流行に左右されやすい」と言い換える

「熱しやすく冷めやすい」という表現は、大体において、世情・流行に流されやすい日本人の性向を指す言い方といえます。

この意味合いを念頭に置くなら、tend to be influenced by trends という風に表現すると、趣旨がバッチリ伝わるでしょう。

tend to be influenced by trends

tend to be influenced by trends は、文字通りに捉えれば「流行に飲まれる傾向にある」という意味です。直訳するとミもフタもない感じがありますが。

In my opinion, Tokyoites are more inclined to be influenced by trends than Londoners.
個人的な意見ですが、東京の人はロンドンの人に比べて流行に影響されやすいと思います

fashion slave

流行を追い求め、追い求めすぎて主体性を失ってしまっている、という風に述べる言い方としては fashion slave という言い方もあります。

fashion slave の fashion は服飾関連の(ファッションの)意味に限らず、広く「流行」を指します。

fashion slave は、マスコミ等が発信する流行情報に踊らされているような(哀れな)人という揶揄交じりの表現です。使いどころはよくよく見極める必要があります。

「移り気」と言い換える

「熱しやすく冷めやすい」を、思い切って「気まぐれ」とか「移り気」という風に言い換えてしまえば、英語でも1語2語で表現してしまえます。

fickle

fickle は「気まぐれ」「移り気」「気移りしやすい」という意味合いの形容詞です。文脈によっては「飽きっぽい」とも訳され得ます。

fickle は直接的に「熱しやすく~」に対応する言い方とはいえませんが、こと「冷めやすい」という部分に焦点を当てて述べるなら、趣旨を端的に表現できる言い方ともいえます。

 


englishcompany



WebRTCで無料英会話