「軌跡」は英語で何という?例文付きで解説!

「軌跡」は英語で何と言えばよい?

「軌跡」を英語で表現する際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「軌跡」の英語訳①trajectory

「軌跡」を英語で頻繁に使われるのが「trajectory」です。この「trajectory」には、物体の飛行経路や進路というニュアンスがあります。特に科学や工学の分野で用いられることが多いです。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

The rocket’s trajectory was carefully calculated.
(ロケットの軌跡は慎重に計算された。)
右の画像

Yes, it must hit the target precisely.
(はい、正確に目標に当たらなければなりません。)

「軌跡」の英語訳②path

「path」も「軌跡」として使うことができます。ただし、「trajectory」が物理的な飛行経路を意味するのに対して、「path」はより広範な意味を持ち、人生やキャリアの進路などにも使われます。
例文を見てみましょう。

左の画像

Her career path has been quite remarkable.
(彼女のキャリアの軌跡は非常に素晴らしい。)
右の画像

Indeed, she has achieved so much.
(確かに彼女は多くのことを成し遂げている。)

「軌跡」の英語訳③trace

「trace」も「軌跡」として使うことができます。「trace」は特に何かが残した痕跡や跡を意味します。歴史や考古学などの文脈でよく使用されます。
例文を見てみましょう。

左の画像

They found traces of an ancient civilization.
(彼らは古代文明の軌跡を発見した。)
右の画像

It’s a groundbreaking discovery.
(それは画期的な発見です。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

trajectory:物理的な飛行経路や進路。科学や工学でよく使われる。
path:人生やキャリアの進路など、より広範な意味で使われる。
trace:何かが残した痕跡や跡。歴史や考古学の文脈で使用される。


「軌跡」を使う際によく用いられる表現

表現① follow a path

「follow a path」は「軌跡をたどる」という意味の表現です。
例文:He decided to follow the path of his father.(彼は父親の軌跡をたどることに決めた。)

表現② leave a trace

「leave a trace」は「軌跡を残す」という意味の表現です。
例文:The artist left a trace of his genius in his works.(その芸術家は作品に天才の軌跡を残した。)

「軌跡」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
trajectory 飛行経路
path 進路
trace 痕跡

まとめ

「軌跡」を英語で表現する際には、文脈に応じて「trajectory」、「path」、「trace」などを使い分けることが重要です。物理的な飛行経路や進路を指す場合は「trajectory」、人生やキャリアの進路を指す場合は「path」、痕跡や跡を指す場合は「trace」を使うとよいでしょう。適切な単語を選ぶことで、より正確に意味を伝えることができます。


englishcompany



WebRTCで無料英会話