「パスワード」は英語で何という?例文付きで解説!

「パスワード」は英語で何と言えばよい?

「パスワード」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「パスワード」の英語訳①password

「パスワード」の最も一般的な英語訳は「password」です。この単語は、コンピュータやオンラインサービスにアクセスするための秘密の文字列を指します。例えば、オンラインバンキングのアカウントにログインする際に必要なものです。

左の画像

Please enter your password.
(パスワードを入力してください。)
右の画像

I forgot my password.
(パスワードを忘れました。)

「パスワード」の英語訳②passcode

「passcode」も「パスワード」の意味で使われることがありますが、これは特にスマートフォンやセキュリティシステムで使われることが多いです。例えば、スマートフォンのロックを解除するための数字の組み合わせを指します。

左の画像

Enter your passcode to unlock the phone.
(電話を解除するためにパスコードを入力してください。)
右の画像

I changed my passcode yesterday.
(昨日パスコードを変更しました。)

「パスワード」の英語訳③PIN

「PIN」は「Personal Identification Number」の略で、銀行のATMやクレジットカードの認証に使われる4桁の数字を指すことが多いです。

左の画像

Please enter your PIN.
(PINを入力してください。)
右の画像

I forgot my PIN.
(PINを忘れました。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

password:オンラインアカウントやコンピュータシステムにアクセスするための文字列。
passcode:スマートフォンやセキュリティシステムで使われる数字の組み合わせ。
PIN:銀行のATMやクレジットカードの認証に使われる4桁の数字。


「パスワード」を使う際によく用いられる表現

表現① reset a password

「reset a password」は「パスワードをリセットする」という意味の表現です。
例文:You need to reset your password if you forget it.
(パスワードを忘れた場合はリセットする必要があります。)

表現② change a password

「change a password」は「パスワードを変更する」という意味です。
例文:Don’t forget to change your password regularly.
(定期的にパスワードを変更するのを忘れないでください。)

「パスワード」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
username ユーザー名
login ログイン
authentication 認証
security セキュリティ

まとめ

このように、「パスワード」を英語で表現する際には、文脈や具体的な使用シーンに応じて「password」、「passcode」、「PIN」などの単語を使い分けることが重要です。各単語の意味や使い方を理解し、適切な場面で使うことで、より正確なコミュニケーションが可能になります。


englishcompany



WebRTCで無料英会話