2024-02-09-195914.jpg

通路側は英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「通路側」は英語で何と言えばよい?

飛行機や電車の席の位置を指す「通路側」は、英語でどのように表現するのでしょうか?この記事では、その英訳と使い分けについて、具体的な例文を交えて解説します。さまざまなシチュエーションで役立つ表現を身につけましょう。

「通路側」の英語訳①aisle seat

「通路側」の最も一般的な英語表現は「aisle seat」です。これは、通路に面した席を指す言葉で、特に飛行機の座席選択時によく使用されます。例えば、足を伸ばしたい場合や頻繁に立ち上がる必要がある旅行者に適しています。

例文①:I prefer an aisle seat when I fly.(飛行機に乗るときは通路側の席が好きです。)

例文②:Could you assign me to an aisle seat, please?(通路側の席を割り当てていただけますか?)

例文③:The aisle seats are usually booked early.(通路側の席は通常、早めに予約されます。)

「通路側」の英語訳②window seat

対照的に「window seat」という表現は、窓側の席を意味します。この言葉は、景色を楽しみたい旅行者や、移動中に眠りたい人に適しています。「通路側」とは逆の選択肢として覚えておくと良いでしょう。

例文①:She always chooses a window seat to enjoy the view.(彼女はいつも景色を楽しむために窓側の席を選びます。)

例文②:Can I switch to a window seat?(窓側の席に変更できますか?)

例文③:The window seat offers a great view of the landscape.(窓側の席からは景色がよく見えます。)

「通路側」の英語訳③middle seat

また、「middle seat」という表現は、中央の席、特に飛行機の3席ある列の真ん中の席を指します。この席は通路側でも窓側でもないため、選択肢としては最も人気がないことが多いですが、グループで旅行する際には便利な選択肢となることもあります。

例文①:Nobody wants the middle seat on a long flight.(長時間のフライトでは誰も中央の席を望みません。)

例文②:I got stuck with a middle seat again.(また中央の席になってしまった。)

例文③:If you’re traveling with friends, the middle seat might not be so bad.(友達と一緒に旅行するなら、中央の席もそんなに悪くないかもしれません。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説した各英語訳のニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。どの席を選ぶかは、個人の好みや旅行の目的によって異なります。

aisle seat:通路に面した席で、立ち上がる機会が多い旅行者や足を伸ばしたい場合に適しています。

window seat:窓側の席で、景色を楽しむことを優先する旅行者に適しています。

middle seat:中央の席で、通路側でも窓側でもないため、一般的には人気が低いですが、グループでの旅行では役立つことがあります。


「通路側」を使う際によく用いられる表現

表現① request an aisle seat

「request an aisle seat」は、通路側の席をリクエストするという意味の表現です。チェックイン時や予約時にこのフレーズを使うことで、希望の席を確保することができます。

例文:I’d like to request an aisle seat, if possible.(可能であれば、通路側の席をリクエストしたいです。)

表現② prefer the aisle

「prefer the aisle」という表現は、通路側を好むという意味です。このフレーズは、自分の好みを伝える際に役立ちます。

例文:I prefer the aisle for easy access.(立ち上がりやすいように通路側を好みます。)

まとめ

この記事では、「通路側」を英語で表現する方法と、それぞれの席の選択肢について解説しました。aisle seat、window seat、middle seatという表現を覚えておくと、次回の旅行で席を選ぶ際に役立つでしょう。また、席をリクエストする際には「request an aisle seat」や「prefer the aisle」といったフレーズが便利です。旅行の際には、これらの表現を活用して、快適な座席を確保してください。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話