「以下」は英語で何という?例文付きで解説!

「以下」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「以下」という言葉を英語でどう表現するかご存知ですか?この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「以下」の英語訳①below

「以下」を英語で表現する際によく使われるのが「below」です。この「below」は、何かが他のものよりも低い位置にあることを示します。例えば、リストや文章の中で「以下に続く」といった意味で使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

Please read the instructions below.
(以下の指示を読んでください。)
右の画像

Sure, I’ll check them now.
(わかりました、今確認します。)

「以下」の英語訳②following

「以下」を示すために「following」も使用されます。この単語は、リストや段落の前に置いて、「次に述べること」や「次に続くこと」を指します。
具体的な使い方を見てみましょう。

左の画像

Please answer the following questions.
(以下の質問に答えてください。)
右の画像

Okay, I’m ready.
(はい、準備できています。)

「以下」の英語訳③under

「以下」を示すために「under」もよく使われます。この単語は、何かが他のものよりも下にあることを意味します。例えば、リストの中で「以下の項目」といった場合に使われます。
具体的な使い方を見てみましょう。

左の画像

You can find the details under this section.
(このセクション以下に詳細があります。)
右の画像

Got it, thank you.
(了解です、ありがとう。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
below:何かが他のものよりも低い位置にあることを示す。主に文章やリストの中で使われる。
following:リストや段落の前に置いて、「次に述べること」や「次に続くこと」を指す。
under:何かが他のものよりも下にあることを意味し、リストやセクションの中で使われる。


「以下」を使う際によく用いられる表現

表現① see below

「see below」は「以下を参照」という意味の表現です。
例文:Please see below for more details.(詳細は以下を参照してください。)

表現② as follows

「as follows」は「次の通り」という意味の表現です。
例文:The instructions are as follows.(指示は次の通りです。)

「以下」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
details 詳細
instructions 指示
information 情報

まとめ

「以下」という言葉を英語で表現する際には、文脈に応じて「below」、「following」、「under」などを使い分けることが重要です。具体的な使用例を挙げながら、それぞれのニュアンスを理解することで、より適切な表現ができるようになります。ぜひ、今回の解説を参考にしてみてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話