「混乱」は英語で何という?例文付きで解説!

「混乱」は英語で何と言えばよい?

みなさん、最近何かに「混乱」したことはありますか?「混乱」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「混乱」の英語訳① confusion

「混乱」の英語訳として頻繁に使われるのが「confusion」です。この「confusion」には「理解や認識の曖昧さによる混乱」というニュアンスがあります。例えば、誰かが説明を理解できなかったときに使います。

左の画像

I’m in confusion about the instructions.
(指示に混乱しています。)
右の画像

Let’s go over them again.
(もう一度確認しましょう。)

「混乱」の英語訳② disorder

「disorder」も「混乱」として使うことができます。ただし、「confusion」が理解や認識の曖昧さによる混乱であるのに対して、「disorder」は「秩序や整理が欠如した状態の混乱」というニュアンスを含みます。例えば、部屋が散らかっているときに使います。

左の画像

The room was in complete disorder.
(部屋は完全に混乱していました。)
右の画像

We need to clean it up.
(掃除しなきゃね。)

「混乱」の英語訳③ chaos

「chaos」も「混乱」を意味しますが、これは「完全な無秩序と混沌」というニュアンスがあります。例えば、緊急事態やパニックの状況に使います。

左の画像

The city was in chaos after the storm.
(嵐の後、街は混乱していました。)
右の画像

It took days to restore order.
(秩序を取り戻すのに数日かかりました。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
confusion:理解や認識の曖昧さによる混乱。例:I’m in confusion about the instructions.(指示に混乱しています。)
disorder:秩序や整理が欠如した状態の混乱。例:The room was in complete disorder.(部屋は完全に混乱していました。)
chaos:完全な無秩序と混沌。例:The city was in chaos after the storm.(嵐の後、街は混乱していました。)


「混乱」を使う際によく用いられる表現

表現① cause confusion

「cause confusion」は「混乱を引き起こす」という意味の表現です。
例文:The new policy caused confusion among the employees.
(新しい方針が従業員の間で混乱を引き起こしました。)

表現② throw into disorder

「throw into disorder」は「混乱に陥れる」という意味の表現です。
例文:The sudden change threw the entire plan into disorder.
(突然の変更が全体の計画を混乱に陥れました。)

表現③ descend into chaos

「descend into chaos」は「混沌に陥る」という意味の表現です。
例文:The protest quickly descended into chaos.
(抗議がすぐに混沌に陥りました。)

「混乱」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
confused 混乱した
disorganized 整理されていない
chaotic 混沌とした

まとめ

「混乱」を表現する際には、状況や文脈によって適切な英単語を選ぶことが重要です。「confusion」は理解や認識の曖昧さによる混乱、「disorder」は秩序や整理が欠如した状態の混乱、「chaos」は完全な無秩序と混沌を意味します。これらの違いを理解して、適切な表現を使い分けることが求められます。


englishcompany



WebRTCで無料英会話