「独立する」は英語で何という?例文付きで解説!

「独立する」は英語で何と言えばよい?

「独立する」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「独立する」の英語訳①become independent

「独立する」の一般的な英語訳として「become independent」があります。これは個人が自立する場面でよく使われます。たとえば、子供が大人になって親元を離れるときなどに使われます。

左の画像

I want to become independent soon.
(早く独立したいな。)
右の画像

You should start saving money.
(お金を貯め始めるべきだよ。)

「独立する」の英語訳②gain independence

「独立する」を「gain independence」と表現することもできます。これは主に国や地域が他の国から独立する場合に使われます。たとえば、植民地が独立を果たすときにこの表現が適しています。

左の画像

When did your country gain independence?
(あなたの国はいつ独立したのですか?)
右の画像

We gained independence in 1960.
(1960年に独立しました。)

「独立する」の英語訳③strike out on one’s own

「独立する」を「strike out on one’s own」とも言います。これは特にビジネスやキャリアの場面で使われ、誰かが新たな挑戦をするために独立する場合に使われます。

左の画像

He decided to strike out on his own and start a business.
(彼は独立して事業を始めることに決めた。)
右の画像

That’s a brave decision!
(それは勇敢な決断だね!)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

become independent

「become independent」は個人が自立する際に使われる表現です。例えば、若者が親元を離れて一人暮らしを始めるときに使われます。

gain independence

「gain independence」は国や地域が他の国から独立する場合に使われます。主に政治的な独立を指します。

strike out on one’s own

「strike out on one’s own」はビジネスやキャリアの場面で使われ、新たな挑戦をするために独立する場合に適しています。


「独立する」を使う際によく用いられる表現

表現① become self-sufficient

「become self-sufficient」は「自分で生計を立てる、自立する」という意味の表現です。
例文:She wants to become self-sufficient.(彼女は自立したいと思っている。)

表現② set up one’s own business

「set up one’s own business」は「自分のビジネスを始める」という意味で、独立して起業する際によく使われます。
例文:He plans to set up his own business next year.(彼は来年、自分のビジネスを始める予定だ。)

「独立する」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
self-reliant 自立した
entrepreneur 起業家
sovereignty 主権

まとめ

以上のように、「独立する」の英語表現にはさまざまな選択肢があります。それぞれの表現は異なる文脈で使われるため、状況に応じて使い分けることが大切です。例えば、個人の自立を表現する場合は「become independent」、国の独立を表現する場合は「gain independence」、ビジネスの独立を表現する場合は「strike out on one’s own」を使うと良いでしょう。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話