「ゴールデンウィーク」「大型連休」は英語でどう言う?

5月初頭の大型連休を GW(ゴールデンウィーク)といいますが、これは和製英語です。英語で表現するなら vacation や holidays のような語で端的に「休暇」と述べた方がスンナリ伝わるでしょう。

今日は《祝日》といいたい場面なら holiday、今日は《仕事が休み》といいたい場面なら day off という表現がピッタリはまります。土日を挟んだ3連休なんかは 3-day weekend とも表現できます。

ゴールデンウィークを英語で表現する無難な言い方

ゴールデンウィークは和製英語であって英語には Golden Week という表現はありません。

単純に「連休」とだけ述べて差し支えない場合、「休み」「休日」「仕事のない日」と述べる程度で十分です。

英語で「お休み」(休暇・休日・休憩・休息)を表現する場面別英語表現

day(s) off (仕事のない日)

「仕事がない日」という意味で「休日」を表現する場合は a day off という言い方が使えます。いわゆるオフの日。あるいは休業日。

day off の off の品詞は副詞と捉えられます。《off =(仕事から)離れている》というイメージ。I’m off today . のように述べても間違いではありませんが、休日と表現する場合は day off の形を定型表現に用いるものと捉えたほうがよいでしょう。

I’m taking a day off next week.
来週休みを取ることにしている

複数日にわたる休日は、two days off のように複数形で表現します。

I have 3 days off per week.
週に3日お休みの日がある

549459175

holiday(s) (祝祭日)

祝日や祭日は holiday の語で表現できます。

ただし、holiday には自主的に取得した長期休暇を指す意味合いもあります。単に holiday とだけ述べると、どういう休日か曖昧になりがちです。

国や州が定めた、カレンダーに載されている種類の祝祭日は、 national holiday(s) もしくは public holiday(s) と表現すれば誤解なく伝わります。

public holiday はおおむね「祝日」のニュアンス、national holiday は「国民の祝日」のニュアンスで使えます。

Don’t forget that next Monday is a public holiday.
来週の月曜日は祝日であることをお忘れなく

「休暇」はイギリス英語で holidays、アメリカ英語では vacation

行楽などして余暇を過ごす「休暇」は、イギリス英語では holiday といい、アメリカ英語では vacation と表現するのが一般的です。

オンライン英語辞書「OxfordDictionaries」では、イギリス英語に準拠した通常版辞書の「holiday」の記述と、アメリカ英語に準拠したUS版辞書「vacation」の記述が、ほぼ完全に一致しています。

 

Definition of holiday in English:
(often holidays) An extended period of leisure and recreation, especially one spent away from home or in travelling.
(しばしば複数形で)長い休暇・休養の期間、とりわけ家から離れたり旅行したりして過ごす期間

 

 

US版辞書「vacation」の記述は、この通常版辞書の「holiday」の記述にある travelling の表記が traveling と綴られており、それ以外は全く同じ。そして travelling – traveling という表記の違いは(誤字なんかではなく)これもイギリス英語とアメリカ英語の相違点のひとつです。

アメリカ英語とイギリス英語のスペル(綴り)の違いまとめ


ゴールデンウィークの何たるかを伝える英語表現

おおよそ1週間ちかく休める機会は1年の間でもそうそうありません。そういう貴重な連休のニュアンスを強調して述べるなら、consecutive(連続した一連の)というような表現を用いる言い方もアリかもしれません。

consecutive holidays(連続した祝日)

祝日がかたまっていて連休になっている、という部分を明示する表現としては、consecutive holidays (連続している祝日)、あるいは a collection of public holidays (国民の祝日のまとまり)のような言い方があり得ます。

やや説明的な表現ではありますが、有給を取ったわけじゃなくてカレンダー上そうなのだという部分は強調できそうです。

ただし、 consecutive holidays という言い方は英語圏で一般的に使われている表現とはいいにくい向きがあります。consecutive holidays と表現を用いているメディアはおおむね日本(かインドら辺)の英語版メディアだったりします。

裏を返せば、そんじょそこらの休暇とは違った日本的ゴールデンウィークの特殊なニュアンスを表現するには丁度よい表現なのかもしれません。

Golden Week vacation is a collection of public holidays on the Japanese calendar.
ゴールデンウィークは日本のカレンダーにおける祝日の集まりです

あえて Golden Week vacation と言ってのける

あるいは、the Golden Week vacation という風に半ば固有名詞的に扱う言い方もアリといえばアリでしょう。

日本の初夏の風物詩~ のような位置づけで、日本のゴールデンウィークがどんな風であるか紹介する場面では、英語の一般名詞を用いるより固有の呼び名を付与した方が便利だったりします。

もちろんゴールデンウィークの何たるかを補足説明する必要はあります。少なくとも vacation の語くらいは添えましょう。consecutive holidays は説明表現としてうまく伝わるかもしれません。

3-day weekend (週末3連休)

「3連休」のように具体的な数字を挙げる言い回しとしては 3-day weekend  (three-day weekend)という表現が挙げられます。

3-day weekend は、週末土日を挟んだ3連休を指す定型的な表現です。《土曜+日曜+月曜も祝日で3連休》という場合にピッタリはまります。

Next month’s first week has a three-day weekend.
来月の第一週は三連休です

3-day weekend の語では、「3 day」の2語が weekend に係っており、いわば名詞の形容詞用法の扱い方をしているので、day は複数形を取らず単数扱いになります。

3-day weekend はもっぱら土日祝の3連休を指す、ハッピーマンデー的な固定的な表現です。4 day weekend とか 7 day とかいう風に数字をいじる言い方は普通しません。

祝日が3日続く状況なら 3 consecutive holidays と言ってしまってよいでしょう。ただし祝日でなく土曜日曜の休日を挟む3連休は、厳密にいえば該当しないということになってしまいます。


ゴールデンウィークを構成する日本の祝日の英語名

ゴールデンウィークは複数の国民の祝日で構成されています。もちろん日本固有の祝日であり、英語圏には同じ日はないわけですが、日本の祝日を指す英語名称はあらかた確立されています。

昭和の日

昭和の日は4月29日。

英語では Showa Day あるいは「昭和天皇の誕生日」ということで Emperor Showa’s Birthday と説明的に表現されることもあります。

憲法記念日

憲法記念日は5月3日。

これは直訳気味に Constitution Memorial Day(憲法の記念日)と表現されます。

みどりの日

みどりの日は5月4日。

みどりの日は英語では Greenery Day と表現されます。

greenery は樹木・草木を意味する名詞です。

こどもの日

こどもの日は5月5日。端午の節句に因む祝日です。

こどもの日は Children’s day と表現されます。

子どもの成長を祝う等の趣旨で「子供の日」を祝日として定めている国は世界に数多くあります。日は国によって異なりますが。

国連が国際デーとして Universal Children’s Day(世界の子供の日)を設けていることもあり、 Children’s Day は比較的よく知られた語といえます。

ただしアメリカやイギリスには「子供の日」に該当する祝日はありません。

アメリカの7月4日(アメリカ独立記念日)の過ごし方




englishcompany



WebRTCで無料英会話