「いちじく」は英語で何という?例文付きで解説!

「いちじく」は英語で何と言えばよい?

「いちじく」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「いちじく」の英語訳①fig

「いちじく」の英語訳として一般的に使われるのが「fig」です。この「fig」は、果物としての「いちじく」を指す言葉です。例えば、サラダやデザートに使われることが多いです。

左の画像

I added some figs to the salad.
(サラダにいちじくを加えたよ。)
右の画像

That sounds delicious!
(それは美味しそうだね!)

「いちじく」の英語訳②fig tree

「いちじくの木」や「いちじくの植物」を指す場合は、「fig tree」という表現が使われます。これは、庭や農園で育てられるいちじくの木を指すときに使われます。

左の画像

We planted a fig tree in our backyard.
(裏庭にいちじくの木を植えたよ。)
右の画像

I can’t wait to see it grow!
(成長するのが楽しみだね!)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
fig:果物としての「いちじく」を指す。主に食べ物や料理に関連する文脈で使われる。
fig tree:植物としての「いちじくの木」を指す。ガーデニングや農業に関連する文脈で使われる。


「いちじく」を使う際によく用いられる表現

表現① dried fig

「dried fig」は「乾燥いちじく」を意味する表現です。スナックや料理の材料としてよく使われます。
例文:I love eating dried figs as a snack.(スナックとして乾燥いちじくを食べるのが大好きだ。)

表現② fig jam

「fig jam」は「いちじくジャム」を指します。パンやクラッカーに塗って食べることが多いです。
例文:She made homemade fig jam.(彼女は自家製のいちじくジャムを作った。)

「いちじく」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
ripe 熟した
sweet 甘い
fresh 新鮮な
harvest 収穫
tree
fruit 果物
dessert デザート
nutrition 栄養

まとめ

「いちじく」の英訳には主に「fig」と「fig tree」があります。果実としての「いちじく」を指す場合は「fig」、植物としての「いちじくの木」を指す場合は「fig tree」を使います。文脈によって使い分けることが大切です。その他にも「dried fig」や「fig jam」など、具体的な表現も覚えておくと便利です。


englishcompany



WebRTCで無料英会話