「ハイフン」は英語で何という?例文付きで解説!

「ハイフン」は英語で何と言えばよい?

「ハイフン」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「ハイフン」の英語訳①hyphen

「ハイフン」の英語訳として最も一般的なものが「hyphen」です。これは、単語をつなげたり、名前や数字の間に使われる記号です。例えば、電話番号や複合語でよく見かけます。

左の画像

Please write your phone number with hyphens.
(電話番号をハイフンで区切って書いてください。)
右の画像

Sure, here it is: 123-456-7890.
(わかりました、こちらです:123-456-7890。)

「ハイフン」の英語訳②dash

「dash」も「ハイフン」として使うことができますが、文脈によっては異なる意味を持つことがあります。特に、文中で長いダッシュ(—)や短いダッシュ(–)として使われることが多いです。

左の画像

Use a dash to separate the clauses.
(節を分けるためにダッシュを使ってください。)
右の画像

Got it, I’ll use an em dash.
(了解、エムダッシュを使います。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

hyphen:単語や数字をつなぐために使われる記号。例:phone number(電話番号)やcompound words(複合語)。
dash:文中での区切りや強調のために使われる。短いダッシュ(–)や長いダッシュ(—)のバリエーションがある。例:分離する節や挿入句の強調。


「ハイフン」を使う際によく用いられる表現

表現① hyphenate

「hyphenate」は動詞で「ハイフンを使う」という意味です。
例文:Please hyphenate the compound word.
(複合語にハイフンを入れてください。)

表現② dash out

「dash out」は「急いで書き上げる」という意味です。
例文:I need to dash out a quick email.
(急いでメールを書かなければならない。)

「ハイフン」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
compound word 複合語
phone number 電話番号
em dash エムダッシュ
hyphenate ハイフンをつける

まとめ

以上、「ハイフン」の英語訳とその使い分けについて解説しました。「hyphen」は単語や数字をつなぐための記号として使われ、「dash」は文中での区切りや強調のために使われます。どちらも文脈に応じて適切に使い分けることが大切です。ぜひこの記事を参考にして、正しく使いこなしてみてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話