「変数」は英語で何という?例文付きで解説!

「変数」は英語で何と言えばよい?

「変数」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「変数」の英語訳①variable

「変数」の英語訳として最も一般的なのが「variable」です。この「variable」はプログラミングや数学の文脈で頻繁に使われます。例えば、プログラミング言語では、データを保存するための名前付きの記憶領域を指すことが多いです。

左の画像

I declared a new variable in my code.
(コードに新しい変数を宣言した。)
右の画像

What type of variable is it?
(それはどんな型の変数?)

「変数」の英語訳②factor

「factor」も「変数」として使うことができます。ただし、「variable」がプログラミングや数学で使われるのに対して、「factor」は統計学や経済学での「要因」や「因子」という意味合いが強いです。

左の画像

Several factors can influence the outcome.
(いくつかの因子が結果に影響を与えることがある。)
右の画像

Which factor is the most significant?
(どの因子が最も重要ですか?)

「変数」の英語訳③parameter

「parameter」も「変数」として使われることがあります。特に、プログラムや関数に引数として渡されるデータを指す際に用いられます。変数と異なり、「parameter」は関数の外部から渡されるデータを意味します。

左の画像

We need to pass three parameters to this function.
(この関数には3つのパラメータを渡す必要がある。)
右の画像

What are the types of these parameters?
(これらのパラメータの型は何ですか?)

「変数」の英語訳④element

「element」も文脈によっては「変数」として用いることができます。この場合、特に配列やリストの中の個々の要素を指すことが多いです。プログラミングにおいて、配列の各要素は変数として扱われることがあります。

左の画像

Each element in the array has a unique index.
(配列の各要素には固有のインデックスがある。)
右の画像

How do you access the third element?
(3番目の要素にどうやってアクセスするの?)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

variable:プログラミングや数学で使われ、データを保存するための名前付きの記憶領域を指す。
factor:統計学や経済学で使われ、結果に影響を与える要因や因子を意味する。
parameter:プログラムや関数に引数として渡されるデータを指す。関数の外部から渡されるデータを意味する。
element:配列やリストの中の個々の要素を指す。各要素は変数として扱われることが多い。


「変数」を使う際によく用いられる表現

表現① declare a variable

「declare a variable」は「変数を宣言する」という意味の表現です。
例文:I need to declare a variable for this operation.(この操作のために変数を宣言する必要がある。)

表現② initialize a variable

「initialize a variable」は「変数を初期化する」という意味の表現です。
例文:Make sure to initialize the variable before using it.(使用する前に変数を初期化してください。)

「変数」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
declare 宣言する
initialize 初期化する
assign 割り当てる
value
data type データ型

まとめ

「変数」は英語で「variable」、「factor」、「parameter」、「element」などの異なる言葉で表現されます。文脈によって使い分ける必要があり、プログラミングや数学、統計学や経済学など、それぞれの分野で適切な用語を選ぶことが重要です。各用語のニュアンスと使い方を理解して、正確なコミュニケーションを心がけましょう。


englishcompany



WebRTCで無料英会話