「また、」は英語で何という?例文付きで解説!

「また」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「また」を英語でどう表現するか考えたことはありますか?この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「また」の英語訳① also

「また」の英語訳として頻繁に使われるのが「also」です。この「also」は「さらに」や「加えて」というニュアンスがあります。日常会話やビジネスシーンでもよく使われます。例文を見てみましょう。

左の画像

I like pizza. Also, I enjoy pasta.
(ピザが好きです。また、パスタも楽しみます。)

右の画像

「また」の英語訳② in addition

「in addition」も「また」として使うことができます。この表現は、特にフォーマルな文脈で使われることが多いです。例えば、ビジネスレポートや学術論文などでよく見かけます。例文を見てみましょう。

左の画像

We need to finish the report. In addition, we should prepare for the meeting.
(報告書を仕上げる必要があります。また、ミーティングの準備もすべきです。)

右の画像

「また」の英語訳③ furthermore

「furthermore」も「また」を表現する言葉です。これは「さらに」という意味合いが強く、論理的な文章やプレゼンテーションでよく使われます。例文を見てみましょう。

左の画像

The project is behind schedule. Furthermore, we are over budget.
(プロジェクトは遅れています。また、予算を超過しています。)

右の画像

「また」の英語訳④ besides

「besides」も「また」という意味で使われます。この単語は「その上」というニュアンスを持ち、カジュアルな会話でよく使われます。例文を見てみましょう。

左の画像

I can’t go to the party. Besides, I have a lot of work to do.
(パーティーには行けません。また、やるべき仕事がたくさんあります。)

右の画像

「また」の英語訳⑤ moreover

「moreover」も「また」を意味します。これは「さらに」という強調の意味があり、特に文章の中で論点を追加する際に使われます。例文を見てみましょう。

左の画像

The weather is perfect for a picnic. Moreover, the park is not crowded.
(ピクニックには天気が完璧です。また、公園は混雑していません。)

右の画像


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
also:日常会話やビジネスシーンで使われる「さらに」や「加えて」の意味。
in addition:フォーマルな文脈で使われる「加えて」の意味。
furthermore:「さらに」という意味合いが強く、論理的な文章やプレゼンテーションで使われる。
besides:「その上」というカジュアルなニュアンスで使われる。
moreover:「さらに」という強調の意味があり、文章の中で論点を追加する際に使われる。


「また」を使う際によく用いられる表現

表現① in addition to

「in addition to」は「~に加えて」という意味の表現です。
例文:In addition to his job, he volunteers at the local shelter.(彼の仕事に加えて、彼は地元のシェルターでボランティアをしています。)

「また」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
also また
in addition さらに
furthermore さらに
besides その上
moreover さらに

まとめ

といったように、「また」を英語で表現する方法はいくつかあります。それぞれのニュアンスや使われる文脈を理解して、適切に使い分けることが大切です。この記事が皆さんの英語学習に役立てば嬉しいです。


englishcompany



WebRTCで無料英会話