【まとめ】英単語の記事一覧

英単語に関連してる記事をまとめたよ!

英語で会社の役職名はなんて言う?CEOは何の略称?

ビジネスで英語を使う機会は増えつつあります。海外企業とのやり取りでは、肩書き・役職名もきちんと英語で踏まえておきたいものです。英語の役職名は連絡を取る際には必須の情報です。

会社組織の構造や役職の種類・呼び名は、英語圏と日本では必ずしも一致しません。日本の役職区分と比べてかかり大まかで包括的な役職もあれば、逆に日本の区分よりもかなり具体的で限定的な職務の役職もあります。

役職名を正しく知ることで組織のあり方も見えてきます。日本語訳と対応づけて覚えてしまおうとせず、それぞれの呼び名を英語として理解してしまいましょう。
続きを読む

和製英語?じゃない「オールラウンド」(all-round)はネイティブも使う英語表現

和製英語に要注意! それはネイティブが使わない英語・ネイティブに通じない英語です。

和製英語を意識し始めると、ある程度「和製英語っぽい言い方」が嗅ぎ分けられるようになってきます。そうなると、一部の適切な英語表現も和製英語かな?と早合点して避けてしまう状況が起こり得ます。

オールラウンド」(all-round)も、何だか和製英語っぽい響きがあり、でも実際に英語として正しく用いられている表現のひとつです。

続きを読む

【英会話】道路・交通関連の英語表現は基礎的でカンタン

信号や標識をはじめとする、道路・交通に関連する名詞は、日本語ではだいぶ厳めしい、専門用語らしい雰囲気がありますが、英語では平易で基礎的な英語表現ばかりで構成されています。

英語の基本的な交通用語は「用語を覚える」種類のものではなく、英語表現と対応する日本語を対照しさえすれば納得できてしまえるものです。英語で道案内、のような場面にも役立つでしょう。まとめて把握してしまいましょう。

続きを読む

「手に入る」を意味する3つの英単語

「手に入る」「入手可能」といった意味をもつ英単語は主に3つ挙げられます。日本語訳ではなかなか区別がつけにくい(訳者にとっては楽な)ところですが、英語ではそれぞれ微妙に意味の違いがあります。そして英語で「入手できる」と表現したい場合には、文脈に応じて使い分ける必要があります。 続きを読む

英語で茶(tea)は普通は紅茶、緑茶が欲しいなら要注意

日本語で「お茶」といえば緑茶を指しますが、英語圏では単に tea といえばふつうは紅茶を指します。飛行機内で飲み物はいかが?とやり取りする場合など、単に「Tea please.」とだけ伝えたりすると、不本意な種類のお茶がやって来る可能性も。「《茶》は総称」という意識は意外と大事かもしれません。
続きを読む

【英語】NYTimes紙の「頻出のわりに難解」な英単語トップ5

米国紙ニューヨークタイムズ(The New York Times)が「50 Fancy Words」と題したデータを公開したことがあります。これはオンライン版 NYTimes.com 上で、読者が多く調べた単語のリストです。つまり、同紙が好んで用いる(=比較的頻出である)ものの、多くの人が意味をよく把握していない(=比較的難解な)単語といえます。

2010年と少し古い情報ですが、時事的なキーワードは特になく、数年を経た今でも通用しそうです。

英字新聞を読む習慣はリーディングのよい訓練にもなり、海外の世相を知る点でも有益です。はなから「単語の意味や記述内容を全て理解する」ような完璧な読み方に挑むことは必要ありません。NYT を読むなら、この Fancy Words を知っておけば《読める度合い》もまた違ってくるでしょう。

続きを読む



englishcompany



WebRTCで無料英会話