【英語の発音】「L」と「R」の発音対策にはやっぱり「Lux Super Rich」しかなかった

日本人にとって英語の「L」と「R」の発音は最大の難関のひとつといえます。「rice」(米)と「lice」(しらみ)、「correct」(正しい)と「collect」(集める)のように、うまく「L」と「R」を区別できないと全く意味が違ってしまう単語もたくさんあります。

この「L」と「R」の使い分けをマスターする最適な方法として、シャンプーでおなじみのユニリーバのブランド「Lux Super Rich」のフレーズが一躍話題となりました(2013年頃)。今、ここで改めてその驚くべき効果を試してみてはいかがでしょうか。
続きを読む

【聞き上手】相手を挑発しない相づちの打ち方【ふ~ん、で?】

会話を弾ませるには聞き手も話に乗ってほどよく相づちを打つテクニックが必要です。相づちのタイミングやバリエーションは話し手の意欲も左右します。英語に限ったことではありませんが、相手がもっと話したいと思うような聞き上手になることは、高度なテクニックが必要です。

続きを読む

【要注意】「Do you have any idea?」は上から目線に聞こえるかもしれない

学校の授業や会社の会議で「何か意見はある?」と言いたいとき、正しい英語表現は「Do you have any ideas?」です。

ideas が複数形であるということが非常に重要です。ここで単数形「idea」を使って「Do you have any idea?」と呼びかけると、全く異なるニュアンスが生まれ、語弊のタネとなります。
続きを読む

寿司ネタを英語で紹介できますか?

スシ(sushi)は今や世界に知られる日本食。海外で話題に上り、スシについて紹介する機会も多くなっているはずです。海外から来た友人を寿司屋に連れていったりすることもあるかもしれません。

寿司の素晴らしさにもいろいろな要素はありますが、その一つはネタの豊富さ。ところで寿司ネタはいくつ英語で言えますか?

続きを読む

【YouTube発】ネイティブが爆笑する和製英語【まとめ】

日本人が編み出した英語圏で通じない英語、『和製英語』。この和製英語の中には、ネイティブにとってたまらなく面白い言い方も少なくないようです。

動画共有サイト「YouTube」などではネイティブスピーカーが和製英語を面白おかしく紹介している動画も多数投稿されています。特にイギリス人のハナと兄デービッドによる動画はとても笑える内容となっており、一見の価値アリです。

続きを読む

【ニュアンスに注意】「my friend」と「a friend of mine」の使い分けをマスターする

「friend(友達)」は誰もが知っている英単語でありながら、意外と使い方が難しい単語でもあります。日本語の「私の友達」は、英語で「my friend」と「a friend of mine」の2種類に訳されます。両者はどのように使い分ければ良いのでしょうか?
続きを読む

【要注意】「fine」を使うと相手が怒る!?褒め言葉には使えない、「fine」の本当の意味

誰もが知っているはずの、「I’m fine, thank you.(元気だよ、ありがとう)」という英会話フレーズ。この「I’m fine, thank you.」のイメージから、「fine」はプラスの意味を持つ形容詞だと思っていませんか?「fine」の意味を間違えて覚えていると、相手を知らない間に怒らせてしまうかもしれません!
続きを読む

【買い物中毒女子必見】海外でのショッピング、レジ袋をもらうには何て言う?

海外旅行の楽しみの1つといえば、ショッピングですよね。しかし、日本のようにお土産を配るという文化がない海外では、小分けの袋をくれなかったり、そもそも商品を袋に入れてくれなかったり……。英会話フレーズ「袋に入れてください」は、海外旅行出発前に必ず覚えておきましょう!
続きを読む

【おもてなし】見るからに困っている人に英語で声をかけよう

日本を訪れる外国人旅行者の数は年々増えています。2020年オリンピックまでは更に増えるでしょう。訪問者が増えれば、勝手がわからず困る人も多くなります。道や駅で困っていそうな外国人を見かけたら、余裕があれば思い切って声をかけてあげてみてください。
続きを読む

海外企業への就職を目指す人がTOEFLを受験するべきただ1つの理由

英語能力のテストには、TOEIC、TOEFL、IELTS、英検、その他たくさんの種類があります。中でもTOEIC(トイック)とTOEFL(トフル)は広く知られた名前といえるでしょう。

就職活動への活用を念頭においた場合、国内ではTOEIC(C)テストが最もメジャーな試験であるといえます。では海外企業への就職を目指す場合にもTOEICを受けるべきか?というと、一概にそうとはいえません。

続きを読む

「中国人は日本人より圧倒的に英語がうまい」説にまつわる4つの注意事項

グローバル社会への進出を目指して英語を必至に勉強している人々は、日本人だけではありません。例えば中国でも英語教育は盛んです。

日本人と中国人を比較して「どちらがより英語が上手いか?」という話題が展開される場合、十中八九は中国人に軍配が上がります。ほぼ一般論としてそのように認識されていると言えるのではないでしょうか。

ただし、この「中国人は日本人より英語がうまい」という見方は、不確かな要因を少なからず含んでいます。ただ鵜呑みにするのではなく、妥当な要素と怪しい要素をきっちり認識しておけば、無駄に落胆することもなく、英語学習への意欲も高く維持できるでしょう。

続きを読む

【留学したい】【でも海外に出たくない】国内留学って知ってる?

英語を本気で身につける最強の学習方法は、何といっても語学留学でしょう。しかしながら、海外留学は「費用」と「時間」の両方にかなりの余裕がなければ難しく、外国で独り生活するのもハードルが高く、けっして気軽に実現できるものではありません。

そんな方に、日本国内で英語づけ生活を送って語学留学の成果を獲得してしまう「国内留学」がオススメです!

続きを読む

英語で相手の気持ちを害さずに「どっちでもいいよ」と伝える言い方

「どっちでもいいよ」という表現は、日常でよく使います。「どっちでもいい」という意味を持つ英語表現はたくさんありますが、表現によってはネガティブなイメージを与えてしまうこともあります。「どっちでもいいよ」という意味を持つ英語表現のニュアンスを確認していきましょう。
続きを読む

【速報】イマドキみんなスタバ・ネームを使ってる!?海外のスタバで名前を聞かれたら

海外のスターバックスでは必ずと言って良いほどファーストネームを聞かれます。しかし、残念ながら日本人の名前は発音もスペルも難しく、何度も店員に聞き返されてしまいます。そこで登場するのが「スタバ・ネーム」です。
続きを読む

【モテ英語術】デートの感想は「blast」で表現すべし

英語で「楽しかった」を意味する表現はたくさんありますが、どんな表現を選ぶかによって伝わり方や楽しんだ度合いも大きく違ってきます。「blast」という単語を使って表現すると、「とっても楽しかった」というニュアンス、ネイティブっぽいこなれた感じ、相手との親密なニュアンスなどを演出できます。
続きを読む

高校教師の「英語力」、政府調査により判明

学校の英語担当教員の英語レベルは、実際のところ、どの位なのか――?

文部科学省が実施している「英語教育実施状況調査」は、英語教育の充実や改善、新しい英語教育のあり方を検討するための取り組みだ。調査対象は全国の公立の小学校、中学校、高等学校で、英語の担当教員の英語力、生徒の英語力、外国語指導助手の活用状況などが取りまとめられている。

まず気になるのが、高校の英語担当教員の英語力。英語を教える立場の人なのだから、ある程度のレベルであって欲しい。ましてや大学受験を控えた生徒たちを相手にするのだから……

続きを読む



englishcompany



WebRTCで無料英会話