【まとめ】英語で言うとの記事一覧

英語で言うとに関連してる記事をまとめたよ!

「オタ活」は英語でどう言う?

いわゆる「オタ活」を英語で表現する言い方としては、とりあえず geek activity (geek activities)のような表現が挙げられます。日本語と同じ《オタク=geek》+《活動=activity》という構成の表現です。

とはいえ何の脈絡もなく geek activities と述べても「何それ?」あるいは「具体的には何?」と訊かれることになるでしょう。あらかじめ内容が具体的に伝わる素朴で平易な説明を交えて述べた方が会話も弾みそうです。

続きを読む

「純国産」は英語でどう言う?

「純国産」を英語で表現する場合、「純粋に国産の」と形容する言い方で表現できます。たとえば purely domestic 。他にもいろいろな言い方が使えます。

文字通り「純・国産」と表現する言い方に縛られる必要はありません。「海外製品を使用していない」「国内産の素材だけ使用している」と述べる言い方でも十分に「純国産である」趣旨が伝わる英語表現です。
続きを読む

「謝られても許さないからね」と英語で伝えるフレーズ4段階

人生は寛容でありたいものです。謝られたら水に流しましょう。でも「どうしても許せない」という感情を直球で伝える表現を伝家の宝刀として携えておくことも重要です。

いざというときの備えを持っておくと、心に余裕が生まれます。いつでも「絶ッッッ対に許さんからな」と言える、と考えると、わりと鷹揚に構えていられるものです。

続きを読む

「参考にする」「参考にします」は英語でどう言う?

「参考にする」という意味の英語表現としては refer to ~ 、use ~ as a reference 、consult ~ といった言い方が挙げられます。ただし会話中で「参考にします」と述べる場合、もっと柔軟に言い換えた方がよい場合も多々あります。

たとえば、相手から意見や資料をもらったけどホントに取り入れるかどうか不確かな場合、参考にすると明言するよりも、「助言ありがとう」という切り口でお礼を述べた方が、齟齬のないコミュニケーションにつながります。That helps me a lot. や Thank you for the information. のような言い回しが無難に使えます。

日本語の「社交辞令」に類する言い回しは、文字通りに英語化せず、その真意を自分の言葉に置き換える。そういう意識を持ってみましょう。

続きを読む

「集中しろ」は英語でどう言う?

「集中しろ」「集中しなさい」という呼びかけを英語で表現する場合、特に叱咤激励の意味では、focus か concentrate かどちらかで表現できるでしょう。

表現によっては「今はこれに専念しなさい」というニュアンスが中心に来たり、「他のことなんか今はどうでもいいから」というニュアンスが中心に来たりします。その辺のニュアンス次第で、場面ごとに最適な表現も違ってきます。

続きを読む

「血液型」は英語でどう言う?

「血液型」は英語では blood type と表現します。自分の血液型は~ という叙述は My blood type is A. という風に表現できます。でも言及する機会はめったにないかもしれません。

血液型の区分はほぼ万国共通(ABO式が標準的)といえますが、「血液型占い」や「血液型性格診断」のような俗信に関連づける国は日本くらいのものです。血液型はあくまでも医療分野で活用される情報です。

続きを読む

「雨が降るかもしれない」は英語でどう言う?

「雨が降るかもしれない」と英語で表現する場合、「~かもしれない」部分のニュアンス(確信度合いなど)によって言い方が選べます。

「雨が降る」部分は It rains. が定型的な英語フレーズとして使えます。これに助動詞などを加えて「かもしれない」の意味合いを足す、という風に捉えれば、応用の利く英語表現が一挙にたくさん得られます。

続きを読む

「水虫」は英語でどう言う?

「水虫」は、英語では athlete’s foot と表現できます。文字通りに受け取れば「アスリートの足」。通称・俗称の類ではありますが、一般的な英語表現としてはこれで十分です。

医学的な呼称としては tinea pedis のような英語表現があります。これは厳密でフォーマルな言い方ですが、日常英会話で用いる表現とは言いにくいものがあります。

続きを読む

「はっきり言って」「はっきり言うと」は英語でどう言う?

日本語表現の「はっきり言って」の意味合いは、英語では say clearly のような言い方で表現できます。ボカしたり隠したりせず明確に示すというニュアンスです。

動詞 say も、副詞 clearly も、類似する違った語に置き換え可能です。「端的に言う」「遠慮なく本音を言う」「断言する」といった微妙なニュアンスの違いに応じて、表現を選んでみるのも、楽しいものです。

続きを読む

年末年始の定番あいさつは英語でどう言う?

年末年始にお決まりの挨拶、「よいお年を」や「あけましておめでとう」はそのまま英語にできる場合とそうでない場合があります。

お正月というイベントの祝い方は文化によって大きく異なるので、地域性を理解したうえで自然な挨拶を交わしましょう。

続きを読む

「食いしん坊」は英語でどう言う?

英語で「食いしん坊」と表現する言い方はいくつかあります。ニュアンスに応じて使い分けましょう。「食べるのが好き」という肯定的な意味合いなら foodie などの語が気軽に使えます。

「食べるのが好き」「たくさん食べる」といった叙述に置き換えられる意味合いなら、基礎的な動詞・副詞を使って、もっと平易に表現できたりもします。
続きを読む

「道路が混んでる」「渋滞している」は英語でどう言う?

英語で「道路が混んでいる(渋滞している)」と述べるなら、busy (込み入っている)あるいは jammed (混雑している)といった形容詞が使えます。bad(良くない)と表現する手もあります。

渋滞している、と形容する対象の名詞は主に traffic(交通量)か road(道路)です。busy や bad もかなり基礎的な語彙ですが、他にも heavy や slow といった形容詞で叙述する言い方もできます。

続きを読む

「はずかしい」は英語でどう言う?

日本語の「恥」「はずかしい」いう言葉には、実にさまざまな感情・心情のニュアンスが含まれます。この手の感覚を英語で表現する場合、「はずかしい」という表現はいったん捨てて、「ばつが悪い」とか「当惑してしまう」のような表現に言い換えてみた方が、適切な表現が見つかりやすそうです。

なお shy(シャイ)は「恥ずかしがり屋」という性格的傾向を指す語であり、それ自体に恥ずかしいという感情を指す意味・用法はありません。

みんなの回答:恥ずかしいは英語でどう言うの?

続きを読む

「罰ゲーム」は英語でどう言う?

「罰ゲーム」は意外にも日本特有の概念という性格が色濃く、英語圏の文化にはほぼ「ない」といえる考え方です。「罰→ penalty 」、のような直訳は、誤解を招かないように注意が必要です。文脈に気をつければ ~ as a penalty のような表現が通じる期待は持てます。

余興としての罰ゲームという考え方がそもそも英語圏にはないので、はじめに罰ゲームの概念やルールそのものを説明・紹介した上で、「the Batsu-game」と固有名詞的に扱うような方法が、いちばん無難といえば無難です。

続きを読む

「病は気から」は英語でどう言う?

「病は気から」は英語では  Fancy may kill or cure. あるいは Your mind controls your body. といった言い方で表現できます。どちらも定型的な英語ことわざ表現です。

定型フレーズでなくても、たとえば「心の持ちようが大切」という風に表現すれば、「病は気から」の趣旨は十分に表現できます。言いたいことをかみ砕いて言い換える力を身につけましょう。

続きを読む

「仲がいい」は英語でどう言う?

人と人との関係が近い・親しい・むつまじい、仲良し、という状況を英語で表現する場合、最も無難な表現は形容詞 close でしょう。もちろん他にも言い方があります。

直接的に「仲が良い」と述べる言い方の他にも「ちょくちょく連絡を取り合う仲」とか「いつも一緒に行動している」という風に述べて仲良し度合いを示す手もあります。叙述の観点を変えるという発想は侮れません。

続きを読む

「秘密」を英語で表現する言い方の種類と使い分け方

誰にだって人に知られたくない秘密の一つや二つはあるでしょう。その秘密がどのような内容なのかによって、使う単語やフレーズが異なってきます。秘密がばれてしまった時の対処法と一緒に、秘密を意味する単語・フレーズを学びましょう。

続きを読む

「タヌキ」の「ぬいぐるみ」は英語でどう言う?

英語で「タヌキのぬいぐるみ」と表現する場合、語の係り方を変えて「ぬいぐるみのタヌキ」という形にすると妥当な英語表現が見つかります。つまり「ぬいぐるみ(の)」を形容詞的に扱うわけです。

「タヌキ」は英語では raccoon dogs 。「ぬいぐるみ(の)」は stuffed と表現できます。すなわち stuffed raccoon dogs が無難な表現といえるでしょう。

続きを読む

「シソ」(紫蘇)は英語でどう言う?

シソ(紫蘇)はアジア原産の植物で、英語圏には日本料理の食材として伝わった経緯があります。そのため英語で言うなら Shiso と固有名詞的に扱う言い方が基本です。

とはいえ一般人の誰もがJapanese Shiso を知っているわけでもありません。シソについて言及する機会があれば、Shiso という語を挙げつつ、簡単な補足を加える言い方が無難です。

続きを読む

「モミアゲ」(もみあげ)は英語でどう言う?

耳の前からアゴの辺りへ輪郭に沿うように生えた毛を「もみあげ」といいますが、英語(アメリカ英語)ではこのモミアゲを  sideburns と呼びます。イギリス英語では sideboards とも言います。

sideburns という呼び名の由来は中々に個性的です。OxfordDictionaries や Merriam-Webster といった辞書系ウェブサイトも sideburns の由来について詳しく伝えています。

続きを読む

englishcompany



WebRTCで無料英会話