All posts by weblio

初対面での英会話に便利な「話しやすい話題」と万能フレーズ18選

初対面での英会話では、よく知らない相手とも話しやすい話題を知っておくと役立ちます。初対面での英会話をスムーズにこなしたい場合、それぞれの話題に関連した英単語を覚えておくと、初対面での英会話がさらに鮮やかになります。

続きを読む

新しいTOEIC対策で必要なのは「現代の英語」

第210回公開テスト(2016年5月29日実施)より新問題形式のTOEICが始まります。更新されて「時代の英語」により適した内容となったTOEICは、これまでの受験者の目には異色に映るかもしれません。 しかし実際に変化が見られるのは難易度ではなく、受験者の英語のトレンディーさであるようです。 続きを読む

英会話学習者に贈る、モチベーションを上げる3つの方法

資格試験のため、留学のため、いろんな人と話したいから……英語学習の目的は、ひとそれぞれですね。

ただそんなときに立ちはだかるのが、「モチベーションの低下」「やる気を失ってしまった」「スランプ」といった現象です。特に、普段の仕事が忙しい社会人や、サークルに授業に忙しい学生は、こういった現象にぶつかり、勉強を投げ出してしまうことも多いかもしれません。
しかし、継続は力なり。英語だって、コツコツと続けていくことが大切です。 ここでは、私が約1年半で、TOEIC200点代から900点代後半までアップした際に気をつけた、モチベーションを保つ方法を紹介したいと思います。

続きを読む

学校では教わらない「日常英会話」の「雑談力」を鍛える方法とコツ

英語の勉強を始めてから何年も経つのに、うまく話せる自信がない、英語で話す機会があっても言葉が口をついて出てこない。英会話のレッスンでも、つい押し黙ってしまう。そんな事はありませんか?

学校の勉強は「読み書き」の能力を高めてはくれますが、英語で会話をする場面に対しては心もとないものです。

一体どうすれば、英語で何気ない会話を進められるようになるのか、英会話を通じて他愛のない雑談を楽しむことができるのか。あらためて振り返り、英会話「雑談」能力をぐいっと引き上げてしまいましょう。

続きを読む

英語で表現する「キッチン用品」ザル・おたま・おろし金など

英語学習は、日常生活に密着した身近なモノをどう呼ぶのか、をおろそかにしてしまいがちです。たとえば調理器具などは、意識して目を向けないと学習機会はそうそう訪れません。

フライパン、ポット、ケトルのような外来語は、英語由来であることも多かったりしますが、調理器具は意外と日本語名称が多いものです。とはいえ、通常の英語の語彙力の範囲内で素朴に表現できる場合も決して少なくはありません。

続きを読む

スコアの期限管理で気をつけたいコト

TOEICの公式スコアには有効期限が設定されていません。一般的に英語能力をTOEICスコアで証明する場合、それまでに取ったどのスコアも機能することになります。(留学目的に使用する場合、公式認定証発行日から2年間の使用期限が有る)ただし、企業によっては「過去3ヶ月以内に取得したもの」など使用スコアの期限を指定する時があるので注意が必要です。 続きを読む

腹筋や腕立て、英語でエクササイズの種類を何と言う?

アメリカには筋肉隆々の人々が多くいるイメージがある方もいると思いますが、統計サイト statista の報告によれば、実際に人口の約1.6割の約5400万人がジムのメンバー会員になっていると、発表されています。国民の5、6人に1人はジムのメンバー会員という計算です。

最近では日本でも禁煙や分煙が叫ばれ、健康関連のテレビ番組を多く見かけるようになり、皇居の周りを走る皇居ランなどランニングがブームになっていたりと、健康についての機運がすごく高まっています。ちょっとした運動をしている人も多いのではないでしょうか。

この際、軽い運動についての英語表現も覚えてしまいましょう。学習もできて運動する気を高まって一石二鳥です。 続きを読む

掃除に洗濯、日常生活の行動を英語でいえますか?

ふだん何気なく行っている掃除や洗濯などの動作は、普段の「勉強」で学ぶ機会がなく、なかなか英語表現を身につけにくいものです。

日常生活に関する表現は学問的ではありませんが、たとえば雑談で「昨日の出来事」などについて話題を切り出す際などに意外と使われます。

英語では、「掃除機かける」、「洗濯物たたむ」といった名詞と動詞の組み合わせがある程度決まっています。こうした、互いに相性の良い単語の組み合わせを collocation 「コロケーション」と言います。頻繁に一緒に使われるものは、ぜひ動詞もセットで覚えてしまいましょう。
続きを読む

【要注意!英語?表現】「ボディコン」は要注意の英語?表現

日本語のカタカナ英語表現は、正しい英語表現とは限りません。英語の本来の意味や用法、正しい英語表現を学び直しましょう。

また、中には《いかにも和製英語っぽいのに、実は英語圏でちゃんと使われているれっきとした英語表現》もあります。

たとえば「ボディコン」。和製英語と思っていませんか?

続きを読む

シロクマにタヌキ。意外と英語名が知られていない動物

動物の名前を英語で言えますか?と漠然と問われたなら、犬に猫に、パンダにライオン、ラクダやコウモリと、ある程度はスラスラと挙がるでしょう。では、更に一歩進んで「アリクイ」や「シロクマ」のような動物はどうでしょう。英語名まで把握している方はきっと多くはないはずです。

日常会話で話題にすることもなさそうなマイナーな動物の英語名なんて、ほとんどトリビアの世界かもしれませんが、いざ見比べてみると意外と興味深い知見に遭遇して面白いものです。馴染みのある動物でも英語の慣用句で意外な使われ方をしていたりして、知的好奇心が刺激されてやみません。
続きを読む

TOEICテスト受験に使用する筆記用具を正しく選ぶ

TOEICテストは選択問題をマークシートに記入する回答方式が取られています。マークシートに記入する際に用いる筆記具としてはHBの鉛筆もしくはシャープペンシルが公式に推奨されています。

最近の「消せるボールペン」ではなぜいけないのか?という疑問も起きそうなところですが、HB鉛筆やシャープペンシルが推奨される理由はちゃんとあります。正しく背景を理解し、最適な筆記具で試験に挑みましょう。

続きを読む

英語が苦手な大人も子供も、英会話DSソフトで意識改革

英語を何とかしたいけど、どうしても苦手意識があっていつまでも始められない。参考書やテキストを目の前にしてもやる気がおきない。そんな状況を打開する手段として、ニンテンドーDS(通称DS)の英会話ソフトを使ってみるのも一案です。

続きを読む

英語と日本語で発音のギャップが激しい都市名20【ヨーロッパ編】

日本語における外来語・カタカナ表記の固有名と、同じ対象を指す英語とは、必ずしも発音が一致するとは限りません。それも、微妙に発音が違うというレベルでなく、発音を聞く限り関連づけが困難なほど違っている語も沢山見られます。

外来語は英語に由来する言葉とは限りません。特に地名や国名は、ご当地の言語で言い表されたご当地の呼び名が多く採用されています。意外と日本語は原語に忠実なのかしら?という印象も出てくるかもしれません。
続きを読む

もっと先のページを見る:102030405060708090100110120130140150160170180190200