【まとめ】ネイティブはこう言うの記事一覧

ネイティブはこう言うに関連してる記事をまとめたよ!

英語のダジャレ系ジョークの笑い所と実際おもしろい事例集

英語の冗談・海外ジョーク、というと発言の裏側(真意)にユーモアが見え隠れするような「機知に富んだ笑い」を思い浮かべますが、字面をモジッたダジャレ系の冗談もあります。

英語のダジャレは pun /pʌn/ といいます。同音異義語や語呂合わせを用いて可笑しさを生む言い方です。いわゆる「ふとんがふっとんだ」タイプのダジャレ。

pun はほとんど翻訳できない性質の笑いです。英語原文を読んで初めて理解できます。もちろん、相応の語彙力や言葉の感覚も掴んでいる必要もあります。その意味では、pun が理解できるようになれば英語センスに自信を持ってよいと言えるかもしれません。

続きを読む

英語の中の「性(ジェンダー)に配慮した言い換え表現」一覧

言葉の中には、語意そのものに男女の性別が含まれている表現があります。こうした語は、現代においては性別を問わない表現に置き換える動きが進んでいます。特に英語はこの手の話題に敏感です。少し留意しておきましょう。

日本語でも看護婦・看護士を「看護師」と呼ぶようにしたり、婦警や女医とは呼ばなくなったりする動きがあります。米国を中心とする英語社会は、こうした言葉の性差の是正の取り組みが盛んです。取り組み始めた時期も早いため、今の世代にとっては「言い換え前の表現の方をむしろ知らない」という場合も。

ついでに言うと「ジェンダーフリー」は和製英語です。英語では、性による区別のないさまを gender-neutral や unisex と表現します。

続きを読む

英語ネイティブっぽさ全開の省略・短縮表現 wanna / gotcha / gotta 他

英語の口語表現では wannakinda のような表現がしばしば使われます。それぞれ、 want to の略、および kind of の略です。特にアメリカ英語の、かなりカジュアルなシーンでよく見聞きする表現です。

この手の短縮表現は基本的に話し言葉でのみ用いられます。書き言葉で目にする機会は、話し言葉をあえて文字に起こしたコンテンツに限られるでしょう。しかし音楽・小説・映画の字幕といったポップカルチャー界隈では、口語表現を文字ベースで読む場合が多いこともまた事実。ネットスラングとしてチャット等で目にする機会もあるかも知れません。

代表的な短縮表現をいくつか知っておくだけでも、アメリカ大衆文化に対する造詣が深まるはずです。

続きを読む

英語で訊ねる「知ってる?」Do you know~? その他の表現の使い方

知っていますか?」「ご存知ですか?」といった問いかけ表現は、会話の取っかかりに使える何かと便利なフレーズです。英会話でも重宝するでしょう。英語では Do you know のような表現が対応します。

ただし文脈によっては「知っていますか」が必ずしも do you know の表現で適切に表現できない場合があります。質問のニュアンスに応じて、英語表現を使い分けられるようになりましょう。

続きを読む

英語で考える「ブラック企業」と英語の「black company」

昨今の新聞やテレビでは「ブラック企業」というキーワードをよく目にします。ブラック企業は今や日本における大きな社会問題として認識されています。ところで「ブラック企業」を英語で表現する場合、どう言えばよいのでしょうか。安直に black company でいけるのかな、と思いきや、そうはいかない模様です。少し状況を探ってみましょう。

続きを読む

英語で依頼・お願い・頼み事をうまく伝える英語表現

相手に何事か依頼・お願いする場面では、できるだけ相手に気持ちよく引き受けてもらえるよう、工夫したいところです。英語にも「丁寧さの度合い」や「依頼の難度」に応じて使い分けられる依頼表現・フレーズがあります。

気軽に「これお願い」と頼む場面か、丁寧に「もしよければ…」と頼む場面か、状況に応じて表現を使い分けて「お願い上手」を目指しましょう。
続きを読む

「野菜」の英語での表現の仕方や種類、数え方

野菜(vegetable)は日本語でもカタカナ表記の名称が多く、英語でもそのまま通じそうな気配ではありますが、英語の野菜の呼び名とは意外とかけ離れている場合が少なくありません。ネギやカブのようにカタカナ表記される日本語の野菜も紛らわしいものです。野菜を扱う「束」や「玉」のような単位にも要注意です。

自炊生活、レストラン、故郷のソウルフード紹介、等々、やさいを英語で表現する機会は結構あり得ます。健康的食生活と共に英語学習にも野菜を取り入れてみてはいかがでしょうか。
続きを読む

英語で天気・天候を表現する英単語の種類【総集編】

英語にも、天気を表す単語はとても沢山あります。たとえば「晴れ」を意味する英単語なら、その晴れっぷりまで単語で言い分けることができます。

天気を表現する英語を幅広く身に着けると、その天気に対する感情のニュアンスのような部分も表現できるようになってきたりします。

続きを読む

英語の論文・レポートの書き方(表現・構成)の基本ルール

学術的な(アカデミックな)文章には書き方のルールがあります。このルールを英語ではアカデミックライティング(academic writing)と呼びます。学府に提出する文章は、論文であれレポートであれ、所定のルールを踏まえて記述しなくてはなりません。

作成する文書の種類によって体裁は違ってきますが、基礎的な考え方やルールは共通です。アカデミックライティングの基本を踏まえた上で、適格な文章を提出できるようになりましょう。

アカデミックライティングの根本は日本の(日本語の)論文・レポートの書き方にも通底します。特に海外の大学へ正規留学するわけではない方も知っておいて損はありません。

続きを読む

英語圏の長さや重さの単位(ヤード・ポンド)の意味と換算法

長さや重さを示す単位は「メートル法」が今日の国際的な標準です。しかしながら、アメリカやイギリスでは西欧の伝統的な表記体系である「ヤード・ポンド法」も根強く用いられています。

温度も摂氏(℃)ではなく華氏(℉)で表記される場合が多々あります。

互いに異なる単位を使ってのコミュニケーションは、ものすごく疲れます。はじめから換算して表現できるようになっておくと、会話のストレスもずっと少なくなるでしょう。 続きを読む

英語圏でも意味が通じる英語・日本語で共通のことわざ

ことわざ(諺)を英語では proverb といいます。英語のことわざには日本語とはまた違った独特の良さがあります。短い端的なフレーズの中に込められた含蓄や洞察は、英語だけでなく人生観そのものを鍛えてくれそうです。

英語のことわざの中には、表現も意味も日本語のことわざと共通していて、ほぼ英和直訳の関係といえるようなことわざもあります。

英和共通のことわざの多くは西洋から日本へ伝わったことわざ・格言(つまり英→和の方向)といえます。英語のことわざも必ずしも英語オリジナルとは限らず、有史以来の西欧の歴史に負うところが大きいのですが、その辺はいったんおいておきましょう。

ことわざを覚えると要約力が身につきます。日常会話の中で披露する機会はそう多くはないでしょうけれど、日常の場面を想定しながらことわざを考えると、機転の効き方が違ってきます。

続きを読む

英語で表現する日本語表現「また」のニュアンス

日本語の「また」は、英語に訳せそうで訳しにくい表現です。英語で「また」のニュアンスを正しく表現するには、まず日本語の「また」のニュアンスを正しく知る必要があります。

しかし英語で「また」に相当する表現を使い分け、使いこなすことは、難しいことではありません。使い慣れた日本語表現に改めて意識を向け直せば、自ずと対応する英語表現が見えてきます。

続きを読む

参考リンク一覧

Camblyの口コミ・評判はいい?4つの強みやおすすめな人を紹介
スパトレの口コミは?業界最安オンライン英会話の魅力と始め方
口コミでわかった!ビジネス英語に適したオンライン英会話はここだ!
hanaso口コミからわかった、評判良い独自の英会話メソッド!
ECCオンラインレッスンの評判は?サービスの特徴や強みを徹底紹介!
産経オンライン英会話Plusの評判は?質の高い講師とサービス
EF English Liveの評判はいい?複数体験者の口コミ紹介
DMM英会話の口コミ・評判を検証|体験談からわかるおすすめな人を解説
レアジョブ英会話は質が高いと評判!利用した人の口コミも紹介します。
ネイティブキャンプの口コミ・評判は?6つの強みと2つの弱みを解説!

英語で秋冬の「寒さ」をニュアンス別に表現する

時候の挨拶は英会話でも定番の話題です。夏が過ぎて秋そして冬が到来する時節には「寒さ」を表現する英語表現がキーワードとなってきます。

英語で「寒い」と表現する場合、まず思いつく表現といえば、It’s cold today.  のような言い方でしょうか。季節の変わり目の微妙な涼しさ・肌寒さのニュアンスを表現するには少し足りないような気もします。

英語で寒さのニュアンスを表現できる単語はいくつかあります。比較しながらまとめて把握してしまいましょう。
続きを読む

英語の「天体」、太陽(sun)月(moon)星(star)で表現するフレーズ・慣用表現

太陽(sun)、月(moon)、星々(stars)といった天体は、古来から親しまれてきた存在です。英語表現の中にも月や星が登場する慣用表現が色々とあります。

とりわけ「月」を使った言い回しは種類が豊富です。どれも比喩が満載で、中々に機知に富んだ表現。ちょっと使ってみたくなること請け合いです。

続きを読む

英語でネコ自慢できる「猫」に関する英語表現

(ネコ)は古今東西を問わず、人が愛情を注いでやまない動物。Twitter では #cat や #kitten あるいは #CatsOfTwitter のようなタグをつけて、世界のネコ好きがひねもすノロケまくっています。

日本人のネコ好き度合いはどちらかといえば濃厚。日本の「猫カフェ」や「猫島」の存在は、海外でも知る人ぞ知る、ネコ好きのメッカになっています。

自分ちのネコの様子をSNSに投稿する際、英語の簡単な補足も加えてみてはいかがでしょうか。きっと普段とは違った人たちにも届くはずです。
続きを読む

英語のクールなスラング「chillax」の意味とは

英語スラングは英語学習者にとってもっとも学びにくい分野の知識です。常に新たな英語スラングが生み出され、若者を中心に流行し、そしていつしか定着したり廃れたりしています。

熱を上げて取り組む姿勢は大切ですが、ときには頭をクールダウンして心を落ち着けてみるのもよいものです。比較的最近登場したスラング chillax は、まさにそんな場面で使えるカッコイイ単語です。

続きを読む

もっと先のページを見る:10
englishcompany



WebRTCで無料英会話